アプリトリガーの「Webhookを受信したら」をクリックします。
(2)kickflowの「連携アカウントとアクションを選択」画面から、kickflowと連携するアカウント情報に誤りがないかを確認し、トリガーアクションは「Webhookを受信したら」のままで「次へ」をクリックします。
(3)「アプリトリガーのWebhookイベント受信設定」画面から、WebhookURLをコピーし、kickflowの管理画面で設定を行なってください。
設定が完了したら、「テスト」をクリックし、エラーが発生しなければ、下部にある「保存する」をクリックします。
(4)次に分岐を活用して、申請書のファイルが含まれているか否かを精査します。
「コマンドオペレーション」をクリックします。
※分岐はミニプラン以上のプランでご利用いただける機能(オペレーション)となっております。フリープランの場合は設定しているフローボットのオペレーションはエラーとなりますので、ご注意ください。 ミニプランなどの有料プランは、2週間の無料トライアルを行うことが可能です。無料トライアル中には制限対象のアプリや機能(オペレーション)を使用することができます。
(5)「分岐条件を指定」画面から、分岐対象のアウトプットをプルダウンから選択します。
- オペレーション:Webhookを受信したら
- アウトプット:添付ファイル1のファイル名
今回はPDFファイルのみアップロードするために以下のように「.pdf」がファイル名に含まれているものを検知するような設定にしています。
入力が完了したら、「保存する」をクリックします。
ステップ3:kickflowと連携し、添付ファイルをダウンロードする
(1)次にkickflowと連携して、添付ファイルをダウンロードします。
「添付ファイルをダウンロード」をクリックします。
(2)kickflowの「連携アカウントとアクションを選択」画面から、kickflowと連携するアカウント情報に誤りがないかを確認し、アクションは「添付ファイルをダウンロード」のままで「次へ」をクリックします。
(3)「API接続設定」画面から、ファイルのダウンロードURLをアウトプットから選択します。
入力が完了したら、下部にある「テスト」をクリックし、エラーが発生しなければ、「保存する」をクリックします。
ステップ4:Microsoft SharePointと連携し、ファイルをアップロードする
(1)次にMicrosoft SharePointと連携して、ファイルをアップロードします。
「ファイルをアップロード」をクリックします。
(2)Microsoft SharePointの「連携アカウントとアクションを選択」画面から、Microsoft SharePointと連携するアカウント情報に誤りがないかを確認し、アクションは「ファイルをアップロード」のままで「次へ」をクリックします。
(3)「API接続設定」画面から、サイトID、ドライブIDを候補から選択します。
下へ進み、赤線を確認の上、格納先フォルダ名、格納先フォルダのアイテムIDを入力します。
- ファイル名:アウトプットから選択
- ファイルの添付方法:プルダウンから選択
入力が完了したら、「テスト」をクリックし、エラーが発生しなければ、下部にある「保存する」をクリックします。
(4)最後に、「トリガーをON」をクリックします。
これで、「kickflowで申請が承認されたらMicrosoft SharePointに申請書類のPDFをアップロードする」フローボットの完成です。