2024/10/21
アプリ同士の連携方法

kintone×マネーフォワード ケッサイ連携|ステータスが更新されたら請求書を自動発行する方法

t.yasuda

目次

kintoneはデータ管理に便利なアプリですが、kintoneのステータス更新を都度確認して、マネーフォワード ケッサイで請求書の発行を行う手間を省きたいですよね?

本記事では、kintoneのステータスが更新されたらマネーフォワード ケッサイで請求書を発行する方法を紹介します。
この連携により、手入力によるミスの削減と迅速な請求処理が可能となるでしょう。
請求書発行業務を効率化したい方は、以下の手順を参考にYoomを使って自動連携を試してみてください。

kintoneとマネーフォワード ケッサイを連携するメリット

1.請求書発行の自動化による業務効率化

kintoneでステータスが更新されるたびに自動で請求書が発行されるため、手動での請求書作成の手間が省けます。
特に、定期的に大量の請求書を発行する場合、作業時間の短縮とヒューマンエラーの削減が期待できます。

2.リアルタイムな情報更新で迅速な対応が可能

kintoneとマネーフォワード ケッサイの連携により、最新の請求情報を迅速に確認・共有できるため、顧客対応のスピード向上が期待できるでしょう。
これにより、顧客満足度の向上にもつながるかもしれません。

ここからは実際にYoomのテンプレートを使った設定手順を紹介します。

[Yoomとは]

kintoneとマネーフォワード ケッサイの連携フローの作り方

今回は「kintoneのステータスが更新されたらマネーフォワード ケッサイで請求書を発行する」という以下のテンプレートの設定方法をご紹介します。このテンプレートを利用すると、イチから自動化設定を行う必要がなく便利です。

設定の工程は、以下の6ステップです。

  1. kintoneとマネーフォワード ケッサイをマイアプリに登録
  2. kintoneで指定のステータスに更新された際に起動するトリガーを設定
  3. kintoneでレコードを取得するアクションを設定
  4. マネーフォワード ケッサイで取引情報を取得するアクションを設定
  5. Google スプレッドシートで書類を発行するアクションを設定
  6. kintoneとマネーフォワード ケッサイの自動化の動作確認

Yoomを利用していない方は、こちらから無料登録をしてください。
すでにYoomを利用している方は、ログインしましょう。

ステップ1:kintoneとマネーフォワード ケッサイをマイアプリに登録

最初に、kintoneとマネーフォワード ケッサイをYoomに接続するマイアプリ登録を行いましょう。

1.kintoneとYoomを連携

(1)まずは、kintoneのマイアプリ登録からです。
Yoom画面の左側にある「マイアプリ」を開き、「+新規接続」をクリックしましょう。

(2)検索窓に「kintone」と入力して、検索結果をクリックします。

(3)以下の画面が表示されるので、説明文の手順に沿ってアクセストークンを取得した後、「追加」をクリックします。
kintoneのマイアプリ登録についてはこちらをご覧ください。

(4)以下の画面のように「マイアプリの作成に成功しました」と表示されたら、マイアプリの登録は完了です。

2.マネーフォワード ケッサイとYoomを連携

(1)続いて、マネーフォワード ケッサイのマイアプリ登録からです。
kintoneと同様に「マイアプリ」を開き、「+新規接続」からアプリを検索します。

(2)以下の画面が表示されるので、手順に従ってアクセストークンを取得した後、入力します。

マイアプリにkintoneとマネーフォワード ケッサイが表示されていれば、登録完了です。

ステップ2:kintoneで指定のステータスに更新された際に起動するトリガーを設定

(1)テンプレートをコピーした後、Yoomに以下の画面が表示されるので、「OK」をクリックして詳細設定に移ります。

(2)以下の画面が表示されるので、フロー内の「指定のステータスに更新されたら(Webhook起動)」をクリックします。

(3)以下の画面が表示されたら、設定を確認してください。

  • 「タイトル」→必要に応じて変更可能
  • 「kintoneと連携するアカウント情報」→アカウントが合っているか確認
  • 「トリガーアクション」→指定のステータスに更新されたら(Webhook起動)

確認できたら「次へ」をクリックします。

(4)以下の画面が表示されるので、手順に従って設定していきます。

設定が完了したら「テスト」をして、成功したら「保存する」をクリックしましょう。


ステップ3:kintoneでレコードを取得するアクションを設定

(1)続いて、フロー内にある「レコードを取得する」をクリックします。

(2)以下の画面が表示されたら、設定を確認してください。

  • 「タイトル」→必要に応じて変更可能
  • 「kintoneと連携するアカウント情報」→アカウントが合っているか確認
  • 「実行アクション」→レコードを取得する

下にスクロールすると「データベースの提携」という項目が出てくるので、説明に従って入力します。
入力できたら「次へ」をクリックしましょう。

(3)以下の画面が表示されるので、取得したいレコードの条件を設定します。
下記のようにアウトプットされた情報を活用して、入力しましょう。
アウトプットについてはこちらをご覧ください。
設定が完了したら「テスト」をして、成功したら「保存する」をクリックします。

ステップ4:マネーフォワード ケッサイで取引情報を取得するアクションを設定

(1)フロー内にある「取引情報を取得」をクリックします。

(2)以下の画面が表示されたら、設定を確認してください。

  • 「タイトル」→必要に応じて変更可能
  • 「マネーフォワード ケッサイと連携するアカウント情報」→アカウントが合っているか確認
  • 「アクション」→取引情報を取得

(3)以下の画面が表示されるので、取引IDを設定します。
下記のようにアウトプットされた情報を活用して、入力しましょう。
設定が完了したら「テスト」をして、成功したら「保存する」をクリックします。
※あらかじめkintoneのレコードに格納していた取引先IDが、マネーフォワード ケッサイの取引IDと同一である条件で設定しています。


ステップ5:Google スプレッドシートで書類を発行するアクションを設定

(1)フロー内にある「書類を発行する」をクリックします。

以下の画面が表示されたら、設定を確認してください。

  • 「タイトル」→必要に応じて変更可能
  • 「Google スプレッドシートと連携するアカウント情報」→アカウントが合っているか確認

下にスクロールすると、「スプレッドシートのファイルID」と「格納先のGoogle DriveフォルダID」という項目が出てくるので、説明の通りに入力します。

(3)以下の画面が表示されるので、説明に沿って設定します。
設定が完了したら「テスト」をして、成功したら「保存する」をクリックしましょう。

ステップ6:kintoneとマネーフォワード ケッサイの自動化の動作確認

最後に「トリガーをON」をクリックしたら、自動化の設定は完了です。
正しくフローボットが起動するか、確認しましょう。

今回使用したフローボットテンプレート
kintoneのステータスが更新されたらマネーフォワード ケッサイで請求書を発行する

その他のkintoneとマネーフォワード ケッサイを使った自動化の例

他にもkintoneとマネーフォワード ケッサイを使った自動化の例がYoomにはたくさんあるので、いくつか紹介します。

1.マネーフォワード ケッサイで未入金の請求一覧をkintoneに反映する
このフローを活用すれば、マネーフォワード ケッサイの未入金請求情報が迅速にkintoneに反映されるため、手作業によるデータ更新が不要となり、入力ミスや更新漏れのリスクを軽減が見込めるでしょう。

2.マネーフォワード ケッサイの翌日以降の請求一覧をkintoneに追加する
このフローにより、マネーフォワード ケッサイからのデータ取得とkintoneへのデータ追加が自動化されるため、手作業による転記作業が不要になり入力ミスやデータ不整合のリスク軽減が期待できるでしょう。

3.マネーフォワード ケッサイで与信枠審査が完了したらkintoneに追加する
フローを活用することで、マネーフォワードケッサイでの与信枠審査の結果を自動でkintoneに登録でき、手入力の手間を省きます。また、結果が出たらスピーディーに内容の追加を行うため、取引開始までの時間を短縮して業務効率化が見込めるでしょう。

まとめ

kintoneとマネーフォワード ケッサイの連携することで、請求書発行の自動化が可能となります。
手作業でのデータ登録が不要となり、ヒューマンエラーのリスクを抑えられ、空いた時間で他の重要な業務に集中できるでしょう。
また、スムーズな請求書発行により、業務効率の向上も期待できます。

Yoomを利用してこの連携をぜひお試しください。

この記事を書いた人
t.yasuda
学習塾講師やライター、さまざまな事務の仕事に携わってきました。パソコン作業が多かったので、どうしたら業務を効率化できるかという情報に関しては常にアンテナを張っています。これまでの経験で培ってきた知識と集めている情報をフル活用して、皆様のお役に立てる記事を執筆できたらと考えております。
タグ
kintone
マネーフォワード ケッサイ
自動化
連携
自動
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomについて詳しく見る
お役立ち資料
Yoomがわかる!資料3点セット
資料ダウンロード
3分でわかる!Yoomサービス紹介資料
資料ダウンロード
Before Afterでわかる!Yoom導入事例集
資料ダウンロード
お役立ち資料一覧を見る
会社概要
利用規約(JaEn
プライバシーポリシー(JaEn
セキュリティポリシー(JaEn
特定商取引法に基づく表記
©️ Yoom Inc.
Yoomとは?
これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
詳しくみる
詳しくみる