バナーをクリックすると、Yoomのテンプレートサイトに移ります。
「このテンプレートを試す」をクリックしましょう。
クリックしたら、コピーできたという表示が出るので「OK」をクリックしましょう。
以上でテンプレートがYoomのワークスペースにコピーされました。
ステップ1:kintoneとオープンロジをマイアプリ連携
次に、Yoomのマイアプリ登録を行います。
この設定でアプリ同士を連携させ、フローボットを作成できるようになります。
1.kintoneとYoomを連携する
まずはkintoneを連携しましょう。
Yoomにログインできたら、左上のマイアプリをクリックし、新規接続を選択してください。
マイアプリの新規接続でkintoneを選択しましょう。
サブドメイン、クライアントID、クライアントシークレットを入力しましょう。
kintoneのマイアプリ登録の方法はこちらを確認してください。
kintoneのマイアプリがうまくできないときはこちらで対応してみてください。
これでkintoneの連携ができました。
2.オープンロジとYoomを連携する。
先程手順と同様に、Yoomのワークスペースに表示されているマイアプリをクリックし、新規接続を選択しましょう。
マイアプリ新規接続でオープンロジを検索し、選択しましょう。
アカウント名、アクセストークンを入力しましょう。
これでオープンロジの連携ができました。
ステップ2:kintoneのトリガーを設定
続いてフローボットの設定をしましょう。
「ステータスが更新されたら」をクリックしてください。
1.連携アカウントとアクションを選択
・タイトルは自由に設定できます。
・kintoneと連携するアカウントが正しいか確認し、「次へ」をクリックしましょう。
2.アプリトリガーのWebhookイベント受信設定
・webhookURLをコピーして、kintoneの対象アプリの設定画面で入力してください。
・webhookイベント(ステータスが更新されたら)を実行して、テストをクリックしましょう。
テストが成功したら、アウトプットが取得できます。
ここまでできたら、保存しましょう!
ステップ3:オープンロジのアクションを設定①
次に「レコードを取得する」をクリックしてください。
1.データベースの連携
・タイトルは変更できます。
・kintoneと連携するアカウント情報が正しいか確認しましょう。
・アプリIDを入力し、「次へ」をクリックしてください。
2.データベース操作の詳細設定
・取得したいレコードの条件は、kintoneのトリガーで取得した「レコードID」を選択して、テストを実行してください。
・kintoneの情報が取得できたら、保存しましょう。
ステップ4:オープンロジのアクションを設定②
次に「入庫依頼の作成」をクリックし、最終項目を設定しましょう!
1.連携アカウントとアクションを選択
・タイトルは変更できます。
・オープンロジと連携するアカウント情報が正しいことを確認し、「次へ」をクリックしましょう。
2.API接続設定
・必須項目を入力しましょう。
・kintoneのアウトプットから選択できる項目を、添付画像のように入力しましょう。
・入力ができたら、テストして保存しましょう。
保存すると、すべての設定が完了したという表示が出たら、「トリガーをON」をクリックしましょう。
これでフローボットが完成しました!