LINE WORKSとGmailの連携フローの作り方
では早速「Gmailを受信したら、LINE WORKSに通知する」のフローボットを作成していきましょう!
ステップ1:マイアプリ登録
1.LINE WORKSを連携する
・Yoomのワークスペースにログインができたら、左側に表示されているマイアプリ→新規接続→ LINE WORKSの順番でクリックしましょう。
・LINE WORKSの詳しいマイアプリ登録方法はこちらを参考にしてください。
・クライアントID、クライアントシークレット、スコープなど必要項目を入力してください。

以上でLINE WORKSのマイアプリ登録が完了しました。
2.Gmailを連携する
・先程同様に、マイアプリ→新規接続→Gmailを選択しましょう。
・Sign in with Googleをクリックします。

・アカウントの選択で、接続したいアカウトを選択しましょう。

・ログインするアカウントが接続したいアカウトかどうか確認して問題なければ「次へ」をクリックします。

・Googleアカウントへの追加アクセスの画面では「次へ」をクリックしましょう。

以上でGmailのマイアプリ登録が完了しました!