以下の画面表示を読んで、「OK」をクリックしましょう。
以下の画面に移行するので、「タイトル」→「説明」を確認しましょう。
変更したい場合は、該当箇所をクリックすると変更できます。
最初にMicrosoft Teamsの設定から行うので、「新しいメッセージがルームに投稿されたら」をクリックしてください。
以下の画面に移行したら、設定を確認してください。
- 「タイトル」→必要に応じて変更可能
- 「Microsoft Teamsと連携するアカウント情報」→使用するアカウントか確認
- 「トリガーアクション」→チャネルにメッセージが送信されたら
Microsoft Teamsの画面に移動して、例としてメッセージを任意で設定しましょう。
今回は例として以下の内容のメッセージの抽出をしてみます。
Yoomの画面に戻り、「次へ」をクリックしてください。
以下の画面に移行するので、設定をしましょう。
- 「トリガーの起動間隔」→5分、10分、15分、30分、60分から選択
- 「チームID」、「チャネルID」→候補から選択
- 「テスト」→「テスト成功」→「保存」をクリックします。
次にMicrosoft Teamsのメッセージ内容を抽出する設定を行うので、「テキストからデータを抽出する」をクリックしてください。
Yoomのオペレーションを利用するので、こちらの設定方法を確認しましょう。
※AIオペレーションはチームプラン・サクセスプランでのみご利用いただける機能となっております。フリープラン・ミニプランの場合は設定しているフローボットのオペレーションはエラーとなりますので、ご注意ください。
以下の画面に移行したら、設定を確認します。
- 「タイトル」→必要に応じて変更可能
- 「変換タイプ」→データの抽出(2タスク)
以下の注意事項を読んでから、次の設定にお進みください。
スクロールして、「対象のテキスト」の設定を確認しましょう。
「対象のテキスト」→{{メッセージ内容}}
※抽出するテキストはメッセージ内容なので、Microsoft Teamsのアウトプットのメッセージ内容を選択します。{{メッセージ内容}}←こちらがアウトプットです。
すでに入力されているので、そのままにしておきます。
以下の画面に移行するので、「抽出したい項目」下の説明文を読んで、任意で設定してください。
例として以下の項目を入力しています。
「テスト」→「テスト成功」→「保存」をクリックしてください。
以下のようにMicrosoft Teamsのアウトプットが表示されます。
続いてNotionの設定を行うので、「レコードを追加する」をクリックしましょう。
以下の画面に移行したら、設定を確認します。
- 「タイトル」→必要に応じて変更可能
- 「Notionと連携するアカウント情報」→使用するアカウントか確認
- 「実行アクション」→レコードを追加する
Notionの画面に移動して、抽出したメッセージを生成する項目名を作成しておきます。
※テーブルビューを利用してください。
今回は以下のように項目名を入力しています。
Yoom画面に戻ってスクロールし、「データベースID」を候補から選択するか、説明文のように入力してください。
以下の画面に移行するので、「追加するレコードの値」の設定を行います。
「テキストからデータを抽出する」の赤枠をクリックし、項目にあったアウトプットを入力しましょう。
「テスト」→「テスト成功」→「保存」をクリックしてください。
最後に「トリガーをON」をクリックしたら、自動化の設定は完了です。
その他のMicrosoft TeamsとNotionを使った自動化の例
1.Notionデータベースに登録された議事録の内容を要約して、自動的にMicrosoft Teamsに通知するフローです。
AIが自動で議事録を要約してくれるので、その手間が省けます。