はじめる前に
まず、Yoomアカウントをお持ちでない方は、Yoomのアカウント発行ページからアカウントを発行してください。すぐにはじめられます!
また、Yoomの基本的な操作は、初めてのYoomをご確認ください。
ステップ1:DropboxとMicrosoft Teamsをマイアプリに登録して連携しよう!
(1)Yoomにログイン後、左欄にある「マイアプリ」を選択し「+新規接続」を選択してください。
(2)マイアプリの新規接続一覧の中から、Dropboxをクリックします。
(3)ログイン画面がでてくるので、GoogleもしくはAppleのIDでログインするか、メールアドレスを入力して「続行」をクリックします。
(4)次はMicrosoft Teamsをマイアプリに登録します。(1)と同じようにYoomの新規接続一覧の中からMicrosoft Teamsをクリックします。
(5)Microsoft Teamsにサインインします。連携が完了するとYoomのマイアプリにMicrosoft Teamsが登録されます。
これでマイアプリの連携が完了しました!
ステップ2:トリガーを設定しよう!
今回は用意されているテンプレートを使用していきます。
(1)アプリトリガーの、「請求書情報の登録フォーム」をクリックします。
(2)請求情報の登録フォームにてフォームに乗せる質問を作成します。
右上にプレビューボタンがあり、確認することもできます。下部にある+ボタンをクリックすると質問を増やすこともできます。
さらに下へと進み、フォーム回答後に送られる完了メッセージの見出しと完了メッセージ説明文を入力します。入力が完了したら「次へ」をクリックします。
(3)フォームの表示確認と詳細設定画面が出てくるので、必須項目を入力し、請求書ファイルを添付します。入力が完了したら「保存する」をクリックします。
(4)次に「請求内容の承認」をクリックします。
(5)承認の詳細を記載画面では、承認者の選択と承認内容の詳細を入力できます。
入力が完了したら「保存する」をクリックします。
ステップ3:アクションを設定しよう!
(1)次は「Dropboxに請求書ファイルを格納」をクリックします。
(2)Dropboxと連携するアカウント情報に誤りがなければ、「次へ」をクリックします。
(3)API接続設定にて、データを格納するフォルダのパス、ファイル名、ファイルの添付方法を選択もしくは入力します。入力が完了したら「テスト」をクリックし、エラーとならなければ、「保存する」をクリックします。
(4)次は「Microsoft Teamsに通知する」をクリックします。
(5)Microsoft Teamsと連携するアカウント情報に誤りがなければ、「次へ」をクリックします。
(6)API接続設定にてチームID、チャネルIDを候補から選択します。
Microsoft Teamsに通知される際のメッセージ内容を入力し、「テスト」をクリックします。エラーとならなければ、「保存する」をクリックします。
※メッセージを改行する場合は<br>と入力してください。
※メッセージ内にメンションを入れたい場合はメッセージに<at id='{メンションID}'>{メンションの表示テキスト}</at> と記載してください。
(7)最後にメールトリガーをオンにします。これで完成です!
まとめ
以上、Yoomを使用したDropboxとMicrosoft Teamsのメリットと連携する方法についてご紹介しました。
今回のテンプレートを使用すれば、毎日請求書と睨めっこする必要はなくなるかもしれません。
Yoomでは様々なアプリと連携ができます。今回ご紹介したアプリ以外にも、あなたがいつも使っているあのアプリもYoomならノーコードで簡単に連携ができるかもしれません。
2週間お試しプランもあるので、どんなアプリと連携できるのか覗きに来てください!