こちらの画像が表示されるので「OK」を押して、テンプレートを編集していきましょう!

ステップ1:マイアプリ連携
まずは、YouTubeとChatworkをYoomのマイアプリに登録します。

1. YouTubeの登録方法
左欄にあるマイアプリをクリックします。
↓
右上の新規作成をクリックし、YouTubeを検索してください。
↓
Googleのログイン画面へ移るので、連携するアカウントの選択をし「次へ」をクリックします。
↓
Googleアカウントへのアクセス権限を求められるので、「続行」をクリックします。
2. Chatworkの登録方法
先ほど同様、右上の新規作成をクリックしChatworkを検索してください。

上記画像が表示されるので、「許可」をクリックしてください。
これでYouTubeとChatwork、2つのアプリがYoomと連携できました。
ステップ2:アプリトリガーの設定
ここからはフローボットの中身を編集していきます!
画面左側のマイプロジェクトをクリックしてください。
「【コピー】YouTubeに最新の動画が公開されたら、Chatworkに通知する」フローボットをクリックします。

アプリトリガーの「YouTubeチャンネルで最新の動画が公開されたら」という項目をクリックしてください。

こちらのページは、変更不要なので、そのまま「次へ」をクリックしましょう!

トリガーの起動間隔は任意で設定してください。
チャンネルIDは上記画像の注釈を参考に入力してください。
テストを行い「保存する」をクリックします。
これでアプリトリガーの設定完了です!
ステップ3:Chatworkに通知する

続いて「Chatworkに通知する」という項目をクリックします。

先ほど同様こちらのページは、変更不要なので、そのまま「次へ」をクリックしましょう!
次のページでは、Chatworkのメッセージ内容を設定します。

メッセージ内容は、使用用途に合わせて設定可能です!
設定が完了したらテストを実行してください。
実際にChatworkにメッセージが届きますので、正しく設定されているか確認できたら設定を保存してください。

最後に、トリガーをONに設定しフローボットを起動させましょう!
これでYouTubeとChatworkのアプリ連携が完了しました。
YouTubeやChatworkをさまざまなアプリと連携してみましょう
今回使用したYouTubeやChatworkをさまざまなアプリと連携し、業務を自動化してみましょう!
本記事では、便利なフローボットを2つご紹介します。