[Yoomとは]
kintoneとLINE WORKSの連携フローの作り方
では早速、Yoomを使って今回使用する2つのアプリを連携していきましょう!
その前に、Yoomアカウントをお持ちでない方は、Yoomのアカウント発行ページからアカウント発行をお願いします。30秒で始められます!
Yoomの基本的な操作は、初めてのYoomを参照してくださいね。
登録が完了したら、「kintoneにレコードが追加されたら、LINE WORKSに通知する」フローボットを作成してみましょう。
ステップ1:マイアプリ連携
まずは、使用しているkintoneとYoomを連携しましょう。
Yoomページの左側からマイアプリ→新規接続→kintoneの順に選択します。
アプリ一覧から探すか、アプリ名で検索してください。
ここから先はヘルプページを参照し、登録をお願いします。
マイアプリ登録がうまくいかない場合はこちらを参照してください。
次にLINE WORKSを連携します。
クライアントID・クライアントシークレット・スコープはこちらを参照して設定してくださいね。

2つのアプリがマイアプリに表示されたら完了です。
ステップ2:トリガーやアクションを設定
このテンプレートの「試してみる」をクリック。