(2)ワークスペース一覧からプロジェクトを任意で選択 ※コピーしたテンプレートは(2)で選択したプロジェクト内の「マイプロジェクト」に格納されます。 (3)フローの一覧画面の右上にある「編集する」をクリック
ステップ2: トリガーを設定 (1)フローの一覧画面から「アプリトリガー」をクリック
(2)アプリトリガーのタイトルを設定 ※元々設定されているタイトルをそのまま使用してもOK (3)LINE WORKS (API2.0)と連携するアカウント情報が正しいかを確認 ※アカウント情報が表示されない場合は、+連携アカウントを追加をクリックして登録してください。 (4)トリガーアクションは「トークルームにメッセージが送信されたら」を選択
(5)次へをクリック
■アプリトリガーのWebhookイベント受信設定 (6)WebhookURLをコピーした状態で、Developer ConsoleのBotのリンクをクリック
(7)登録をクリック
(8)Bot登録で、必要な情報を任意で設定し、保存をクリック ※(6)でコピーしたWebhookURLをCallback URLに貼り付けましょう
Botの追加については、LINE WORKS公式のDeveloper ConsoleにBotを追加する を参考に設定してください。 (9)作成したBotを招待したトークルームを作成
(10)作成したトークルームでメッセージを送信
(11)Yoomの設定画面に戻り、テストでエラーが出なければ、保存するをクリック
ステップ3: ChatGPTと連携する (1)「アプリと連携する」をクリック (2)タイトルを設定 ※元々設定されているタイトルをそのまま使用してもOK (3)ChatGPTと連携するアカウント情報が正しいかを確認 ※アカウント情報が表示されない場合は、+連携アカウントを追加をクリックして登録してください。 (4)アクションは「テキストを生成」を選択
(5)次へをクリック
■API接続設定 (6)必須項目を設定
メッセージ内容:テキストとアウトプットを組み合わせて自由に構成が可能 ※必須項目以外に対象となる項目がある場合は、任意で設定してください。 (7)テストでエラーが出なければ、保存するをクリック
ステップ4: LINE WORKSと連携する (1)「アプリと連携する」をクリック (2)タイトルを設定 ※元々設定されているタイトルをそのまま使用してもOK (3)LINE WORKS (API2.0)と連携するアカウント情報が正しいかを確認 (4)アクションは「トークルームにメッセージを送信」を選択
(5)次へをクリック
■API接続設定 設定の前に、対象のトークルームの「チャンネルID」を確認しておきましょう! ➀LINE WORKSで、通知設定したいチャンネルの縦三点リーダーからチャンネルIDをクリック
➁「チャンネルIDをコピー」をクリック
(6)Yoomに戻り、各項目を設定
ボットID:プルダウンメニューから任意で選択 トークルームID:コピーしたチャンネルIDを貼り付け メッセージ:アウトプットを利用して指示内容を構成しましょう! (7)テストでエラーが出なければ、保存するをクリック (8)フローの一覧画面に戻り、アプリトリガーをONに変更すればフローの設定は完了です!