①マイアプリ連携
Yoomにログイン後、左メニューにある「マイアプリ」を選択。
画面遷移後、「+新規接続」を押下してください。
連携したいアプリ名を検索窓に入力し、画面に従ってログインまたはサインインをすることで連携が完了します。
今回は「Notion」「Discord」を登録していきます。登録が完了するとマイアプリの一覧にアイコンが表示されます。
②既存のテンプレートをコピーする
Notionで見積書承認依頼ページが作成されたらDiscordに通知する
上記のテンプレートを使用することで簡単に自動化ができます。
まずは、Yoomでマイプロジェクトを開き「+新規接続」を押下してください。
次に、「テンプレートギャラリーから作成」を選択。
右上の検索窓に「Notionで見積書承認依頼ページが作成されたらDiscordに通知する」を入力して検索します。
表示されたテンプレートの右側に、青字で「テンプレート作成」とあるので選択してください。
これでテンプレートのコピーまで完了しました。
よく見ると、画面上に赤い「!」が表示されています。
次は各トリガーの設定を進めていき、このエラーマークを消していきます。
③トリガーの設定
まずは「特定のデータベースのページが作成・更新されたら」を選択して、必要事項を入力して設定していきます。
連携するアカウント情報を入力して「次へ」を押してください。
画面が遷移したら、「トリガーの起動間隔」「データベースID」の入力をしていきます。
入力後、テストボタンを押すことで動作確認ができます。
【トリガーの起動間隔について】
5分、10分、15分、30分、60分の間隔から選べます。
※プランによって起動間隔の選択内容が変わります。
下にスクロールしていくとアウトプットと詳細設定の項目が出てきます。
ここのアウトプットを後述するDiscordのメッセージ内容に含めることが可能です。
件数が多い場合に保留するか同時起動するかを詳細設定部分で選択可能です。
必要に応じて設定してください。
問題がなければ、「保存する」を押して最初の画面に戻ります。
最初の連携フロー画面に戻ってきます。
「特定のデータベースのページが作成・更新されたら」の横にあったエラーマークが消えていればOKです!
次は「テキストチャンネルにメッセージを送信」の設定です。
まずは必要事項の入力をしていきましょう。
連携するアカウント情報を入力して「次へ」を押します。
ここでは「WebhookURL」「メッセージ内容」を設定します。
注意事項や入力欄下部の補足をよく読んで入力を進めてください。
【WebhookURLの設定】
テキストチャンネルの歯車マークを押す
連携サービスタブを選択して、赤枠部分の「ウェブフックURLをコピー」ボタンを押すことでURLをコピーできます。
詳細設定ではエラーやインターバルの設定を任意で選択できます。
必要に応じて設定してください。
問題がなければ「保存する」を押して戻ります。
最後に「特定のデータベースのページが作成・更新されたら」の横にあるトリガー設定をONにすることで完成です!
これで「Notionで見積書承認依頼ページが作成されたらDiscordに通知する」の設定はすべて完了になります。
おつかれさまでした!