以下の3ステップで、設定が完了します。
- 指定したスケジュールになったら起動するトリガーの設定
- 複数のレコードを取得するアクションの設定
- スペースにメッセージを送信するアクションの設定
Yoomを利用していない方はこちらから無料登録をしてください。
すでにYoomを利用している方はログインしておきましょう。
NotionとGoogle ChatをYoomと接続する方法
NotionとGoogle ChatをYoomに接続するマイアプリ登録をします。
先にマイアプリ登録をしておくことで、後の自動化設定が簡単にできます。
まずは、Notionのマイアプリ登録から行いましょう。
Yoom画面左側にある「マイアプリ」→「新規接続」をクリックします。アプリ一覧が表示されるので、そこからNotionを探すか、「アプリ名で検索」から検索しましょう。

以下の画面が表示されたら、青ボタン「ページを選択する」をクリックしてください。

以下の画面が表示されるので、アクセスを許可するページにチェックを入れて青ボタンの「許可する」をクリックしましょう。

続いてGoogle Chatのマイアプリ登録を行いますが、Yoomのヘルプページに記載があるので、そちらを参考に登録してください。
毎日Notionデータベース内のタスクから本日が期限のものを抽出し、一括でGoogle Chatに通知する方法
自動化の設定をするので、以下のバナーにある「試してみる」をクリックしてください。