ステップ1:NotionとGoogle Chatをマイアプリ連携
Yoomにログイン後、左側メニュー「マイアプリ」から「新規接続」をクリックしてください。

検索ウィンドウが出てきたら、アプリ名を入力して検索します。
Notionのマイアプリ連携
※マイアプリ連携をする前に、フローで使用するデータページを作成しておきましょう。
Notionのログイン情報を入力し、「ページを選択する」をクリックしてください。

次に進むと、Notionで作成されたページの一覧が表示されます。

ここにチェックが入っているページが、Yoomと連携されます。
マイアプリ連携後にフローで使用するページを作成した場合は、再連携をしてチェックを入れる必要があります。
「アクセスを許可する」をクリックして、YoomとNotionのマイアプリ連携は完了です。
Google Chat(OAuth)のマイアプリ連携

「Sign in with Google」をクリックして、連携を開始しましょう。

連携には2項目の入力が必要です。ヘルプページを参考に、値を取得しましょう。
Google Cloud Platformにログインして、新しいプロジェクトを作成します。
プロジェクトを作成したら、左側メニューからライブラリへと移動します。

Google Chatを検索し、APIを有効化します。

有効化をしたら「構成」のタブを開いて、ヘルプページに従って設定を進めましょう。

すべて設定をして、Yoomの画面で必要な情報を入力し「登録する」をクリックしたらマイアプリ連携完了です。

続いて、フローの詳細設定に移ります。
下のバナーから「試してみる」をクリックしてテンプレートをコピーしておきましょう。