ステップ1:マイアプリ連携
まずは、使用しているNotionとYoomを連携しましょう。
Yoomページの左側からマイアプリ→新規接続→Notionの順に選択します。
アプリ一覧から探すか、アプリ名で検索してください。
以下の画面が出たらメールアドレスとパスワードでログイン。
ログイン完了したら、
- ページを選択
- アクセスしたいページにチェックする(忘れずに!)
- アクセス許可
をしてください。
Notionの連携はこれで完了です。
次にMicrosoft Teamsを連携します。
サインイン画面が出たら、メールアドレス・パスワードを入力します。
※Microsoft 365(旧Office365)には、家庭向けプランと一般法人向けプラン(Microsoft 365 Business)があり、一般法人向けプランに加入していない場合には認証に失敗する可能性があります。
2つのアプリがマイアプリに連携されたらOKです。
ステップ2:トリガーやアクションを設定
今回は用意されているテンプレートを使用します。
テンプレートページを開いたら、このテンプレートを試してみるをクリック。
Yoomをお使いの方はログインし、初めての方は会員登録をしましょう。
進むと、ご自身のワークスペースにテンプレートがコピーされます。
必要だったら、テンプレートの名前を変更することができます。
左側のマイプロジェクトをクリックすると先ほどコピーしたテンプレートが出てきます。
右側の三点リーダー(...)をクリックし、編集するを選択します。
今回は以下の2ステップです。
一緒に設定していきましょう!
ではアプリトリガーを設定していきましょう。
「Notionでページが作成または更新されたら」を選択します。
連携するアカウント情報を確認します。
アクションはそのままで次に進みましょう。
トリガーの起動間隔→5分、10分、15分、30分、60分の間隔から選べます。
※プランによって起動間隔の選択内容が変わります。
テスト→テスト成功したら保存しましょう。
次に「Microsoft Teamsに通知する」をクリック。
こちらも、連携するアカウント情報を確認します。
アクションはそのままで次に進みましょう。
次の画面で以下の項目を設定します。
- チームID・チャネルID:候補から選択してください
- メッセージ:今回は以下のように設定しました。アウトプットから通知したい内容を選択できます。
【改行】<br>と入力
【メンションしたい場合】メッセージに<at id='{メンションID}'>{メンションの表示テキスト}</at> と記載してください
Notionとの連携で抽出できるアウトプットは以下の項目です。
- ページID
- ページタイトル
- 作成日時
- 最終更新日時
- URL
選択し終わったらテストします。
Microsoft Teamsではこのように表示されました。
きちんとメッセージが確認できましたね!
最後にアプリトリガースイッチを【ON】にして完了です。
ここまでお疲れ様でした!
プログラミングに詳しくない私でもできました!
まとめ
今回は「Notionのページに社内会議の議事録が作成されたらMicrosoft Teamsに通知する」フローボットをご紹介しました。
Notionで議事録が作成されるたびに手動でお知らせしていた方には便利なフローボットではないでしょうか。
NotionとMicrosoft Teamsを連携すると、オフィスにいなくてもスピーディーで効率的に情報を共有することができるようになりますね。
今回はMicrosoft Teamsに通知させましたが、普段お使いのアプリにカスタマイズすることが可能です。
特に、Yoomを使えば、ノーコードで簡単に連携が設定できるので、専門的な知識がなくても設定に必要な情報を入力するだけで誰でも使えます。
Yoomでは他にも、NotionとMicrosoft Teamsを使ったフローボットをご用意しています。
Notionはこちら
Microsoft Teamsはこちら
ぜひ、この連携を活用して、業務効率を向上させていきましょう。