Yoomのアカウントをお持ちの方は、Yoomにログインしてください。
Yoomのアカウントをお持ちでない方は、こちらから新規に発行します。
NotionとOneDriveのアカウントをYoomと接続する方法
まずは、YoomとNotion、OneDriveのアプリを連携させるマイアプリ登録を行っていきましょう。
Notionのマイアプリ登録から行います。
Yoomにログインし、左側にある「マイアプリ」を選択し、「新規接続」をクリックします。
Notionを「アプリ名で検索」から探すか、その下にある一覧から探してください。
「Yoomが〇〇さんのNotionへのアクセスをリクエストしています」と表示されたら、青ボタン「ページを選択する」をクリックします。
許可するページにチェックを入れ、青ボタン「アクセスを許可する」をクリックしましょう。
次に、OneDriveのアプリ連携を行います。
Notionのマイアプリ登録と同様に、OneDriveを選択してください。
以下の画面に移行したら、サインインをします。
マイアプリ欄を確認し、NotionとOneDriveが表示されていれば問題ありません。
こちらで、YoomとNotion、OneDriveのアプリ連携が完了しました。
Notionのデータベースにページが作成されたら、OneDriveにフォルダを作成する方法
今回は、「Notionのデータベースにページが作成されたら、OneDriveにフォルダを作成する」といったフローを作成します。
以下の2ステップで作成可能なので、一緒に作成していきましょう。
- Notionのデータベースにページが作成されたら起動するアプリトリガーの設定
- OneDriveにフォルダを作成するアクションの設定
画面左側にある「プロジェクト一覧」の中からプロジェクトを選択します。
プロジェクトを新規に作成される方は、「プロジェクト一覧」の横にある「+」で作成しましょう。
完了したらフローを作成するので、右上にある「新規作成」→「はじめから作成」で始めます。
「タイトル」、「説明」はお好みで入力してください。
起動するフローボットの条件は、「特定のアプリイベントを受信したとき」にします。
「アプリを選択」画面に移行したら、Notionを選択してください。
「アプリトリガー」のタイトルをお好みで入力し、「トリガーアクション」を「ページが作成または更新されたら」にします。
「トリガーの起動時間」を「5分」→「テスト」→「テスト成功」となれば、「保存」してください。
次に、OneDriveにフォルダを作成するアクションの設定をしていきましょう。
先ほど作成したNotionのアプリトリガー下にある「+」から作成します。
「オペレーションタイプの選択」に移行したら、「アプリと連携する」をクリックし、OneDriveを選択します。
タイトルはお好みで入力し、「アクション」を「フォルダを作成」にします。
「ドライブID」、「親フォルダのアイテムID」を候補から選択してください。
※親フォルダのアイテムIDの候補の表示順は最終更新日が新しいものから表示されます。もし該当のフォルダが候補に表示されない場合、フォルダ名を一度変更するなど、フォルダ情報の更新を行なってください。
「親フォルダ名」は親フォルダのアイテムIDに指定した親フォルダの名前を記載します。
「フォルダ名」は新しく作成するフォルダ名を指定してください。
これらの入力が完了したら、「テスト」→「テスト成功」→「保存」をします。
アプリトリガーを忘れずに「ON」にしたら、全工程が完了です。
NotionとOneDriveの連携フロー応用編
今回は、「Notionにページが作成」→「OneDriveにフォルダ作成」といったフローをご紹介しました。
応用編ではNotionとOneDriveを使用して、アクションを増やしてみました。
ご紹介するフローボットテンプレートは、以下の通りです。