1.バナーにカーソルを合わせ「詳細を見る」をクリック
2.移行したページの「このテンプレートを試す」をクリック
3.Yoomの登録を行う
※既に登録が完了している場合はログイン画面が表示されるので、ログインしましょう。
ステップ2:Notionでアプリトリガーの設定
最初のフロー「特定のデータベースが作成・更新されたら」をクリックしてください。
1ページ目ではマイアプリ連携してあるNotionのアカウント情報が反映されています。
タイトルは、後から確認・修正する際にわかりやすいようにしておくこともできます。
アカウント情報を確認したら、トリガーアクションは変更せずに次に進んでください。
次に、トリガー間隔の設定を行います。
データベースの更新の有無を何分おきに確認するか、起動間隔を設定します。
トリガーの起動間隔はプランによって選択できない場合があるので、注意してください。
NotionのデータベースIDを設定したら「テスト」をクリックしてアウトプットを取得します。
ここまで確認できたら「保存する」でアプリトリガー設定は完了です。
ステップ3:レコード取得の設定
続いて「レコードを取得する」をクリックしてください。
先ほどと同様に、1ページ目にはNotionのアカウント情報が表示されています。
実行アクションの下に、連携するデータベース先を指定する設定があるので、候補から選択して「次へ」をクリックしてください。
次のページでは、レコード取得の条件を絞ります。
先ほど指定したデータベースID上で、取得したいレコードの条件を入力しましょう。
上記画像の場合はレコードID(Notion上の項目)=オブジェクトIDになるものを、更新先の条件としています。
条件を指定したら「テスト」をクリックしてアウトプットを取得します。
必要なアウトプットが確認できたら「保存する」でID取得の設定は完了です。
ステップ4:分岐条件を設定
続いて「コマンドオペレーション」のフローをクリックしてください。
ここでは、Notionで取得した情報が請求書を作るべきかどうかを判断する基準を設定します。
分岐対象のアウトプットの設定に応じて、分岐条件が設定できます。
上記画像の場合は、<span class="mark-yellow">「レコード取得のフロー」で取得した「ステータス」のアウトプットが「完了」になっているものが請求書作成の対象である</span>ことを指しています。
設定ができたら「保存する」をクリックして分岐の設定は完了です。
※ステータスが完了になっていない場合ここから先のフローには進みません。
ステップ5:マネーフォワード クラウド請求書で請求書作成の設定
最後のフロー「請求書(新形式)を作成」をクリックしてください。
1ページ目では、Notionと同様にアカウント情報の確認をします。
必要であればタイトルを修正して、次に進みましょう。
次のページでは、請求書作成のためにアウトプットを選択していきます。
必須項目と、必要な項目に取得したアウトプットなどを入力したら「テスト」をクリックしてください。
アウトプットが取得できたら「保存する」ですべての設定が完了です。お疲れさまでした!
最後にトリガーをONにしてフローを動かしましょう。
今回使用したフローボットテンプレート
Notionでステータスが更新されたらマネーフォワード クラウド請求書で請求書を作成する