マイプロジェクトにテンプレートがコピーされます。
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/67510efb3651e5ceba0e46eb_6715c63ce155169f80bcfda2_AD_4nXfkvtfp2cyucLbvabAyeOeBL2UKAQpD83m-ROkiLwNavWqDZDUKBcryotxWlCFkVV-5t661DxCA7-IwVZNx3IDxG9iQHhg6fgYwaaCZrib7Vpw70K2tdG9RKfsYObplsZxRW_AIF-PJjBQ7PO4oThDqLwk.avif)
赤枠内のタイトルをクリックすると、設定画面に遷移します。
ステップ3 アプリトリガー「特定のデータベースのページが作成されたら」
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/67510efb3651e5ceba0e46f7_6715c63cb34c027c51aea9f5_AD_4nXc6ksjuBieBWSux1HgRW998608ip7FXJx2WCUzEB5qx-dm6mzmmsuGqMBqhD_twruwqKrRIqV-KvWrY1g-mOlQ1-HaqU5SYrvvuO41kJ3XU0RyWViue2Mwk6s8DqQ8WV0NNQ4FyU1lu4ZkNbCvmg83AGiuG.avif)
プロセスの1つ目をクリックしてください。トリガーの起動間隔と、Shopifyに商品情報を転記するデータベースの接続設定を行います。
(1/2)連携アカウントとアクションを選択
以下はあらかじめ設定済みのため操作は不要です。
- タイトル
- データベースのアプリ
- Notionと連携するアカウント情報
- 実行アクション
→次へをクリック
(2/2)アプリトリガーのAPI接続設定
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/67510e66a164fceb36a5abdd_6715c63eae3f5b5306493e45_AD_4nXejFXqAU6vhM1PFNx_BSLgI2KXWXl0CSNO1HLc4woJKh_Fl1fNLPYdZ4FGYr-9_ccAseN63OJ_4ISm5BPpM-XtTU0_EIJ5WJ8-_ilpmizcKVeRkt-7_s1yM4m0yWL6vqaocGLke3iX8rUlnwTJc9BSl0lnZ.avif)
- トリガーの起動間隔
- 5分、10分、15分、30分、60分の中から選択できます。
※ご契約のプランによって最短の起動間隔が異なります。
→テストをクリック →成功 アウトプットからオブジェクトIDなどが抽出されました。
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/67510efb3651e5ceba0e46fa_6715c63c89b899eae1dfa123_AD_4nXdYeKGakMuL5kr__qi__mq3WEIV_NuK9fyOU9qllDd9lj_nTD_WHKwxOT5zXXfOxx2e3f1M1PfSHpN9U5ItP7RG23GejKjsEmviABs4RzPkTO4yiBauYIL19_hDsTdtB1RKR1fwF10AqbKVBNSAoI6s2UI.avif)
→保存するをクリック
ステップ4 データベースを操作する「レコードを取得する(ID検索)」
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/67510efb3651e5ceba0e46e8_6715c63c1d5d7b4effa5c079_AD_4nXdnPGR4m0hX--QeqqojIe6jIBLBt9TvTVZrcpABZZCIZO5k5k0nYURvK2fRI1odD3QM38ZQ_C0Dtr8RwGh6mxE8OxFV8FA0GLvf3wA-skayByVNTC909g28s6nK_Z5gkUqNvx7Cfu-KAeb1FX-L9zYO5ZY.avif)
ここでは、データベースの中から一致する条件を検索する設定を行います。
(1/2)データベース連携
以下はあらかじめ設定済みのため操作は不要です。
- タイトル
- データベースのアプリ
- Notionと連携するアカウント情報
- 実行アクション
同じページの下に1つ目のプロセスで入力したデータベースIDを入力します。
→次へをクリックします。
(2/2)データベース操作の詳細設定
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/67510e66a164fceb36a5ac15_6715c63d4a1c3a77af345bf2_AD_4nXe3F1hkX4XNB06dX7C4F7A6vsiyial9BvbBcZX6ism_hovMlc_GiZ2LtsGb_CaGP7kXDnnyT3sfbBK-vPBN_UpSUOApp5YQ4Z8lZmE8hvJ8c2T34EtjwnSxjJKC_j3nzZ0ay9eD0oB4GMY0sA_pR557VSie.avif)
- 取得したいレコードの条件
- レコードIDに対して等しいを選択し、一番右の編集欄をクリックします。プルダウンの中から、オブジェクトIDを選ぶと自動で引用コードが埋め込まれます。
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/67510e66a164fceb36a5ac1b_6715c63db7e5763b02fdb08c_AD_4nXcaAzjdveUPgmXh6DSlIcrdv_Aun59qLxFYeIOe4RAfMTOxJUiJOyQvUdWMpnX_BP0BxrKwgfgLCgzBlsangpHzdY1XxCkUbpkc4k9Sh0pTMxjdsQDVBgOxAJjemMUxVej0h5Dy1XQITOVK4m1NFNJWxUg.avif)
→テストをクリック →成功 アウトプットにはレコードIDやデータベースの項目が取得されます。
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/67510efc3651e5ceba0e4740_6715c63cb89eb11aa73396f0_AD_4nXeBjNn2WOCssdP4iMz52hfxm11kQzB1zRhhBGAYBB2ZvkoH3KHsFUDQ4hf8tbxhvc2-T9mwhsW5lIqh6tdB6szss_QJqPrgj1tNNYsMC6Nb2LHn7NIkoU33fcSDCCjlhkVO1F2tNtQMnSURxzkIPMUhiqe7.avif)
→保存するをクリック
ステップ5 アプリと連携する「商品を追加」
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/67510efb3651e5ceba0e46e5_6715c63c96a810e1153d5324_AD_4nXcXxx2lWjeqnQ9ogD79j28fyZaDStqJ7lAraUBX9ttOcrP4PtvP_EsVKLdpkJ5axIeDbe22vjAakhY02pcg2oJeUFtDi5kr3DJgy0tmfxs41LY0waXYrfA4H1S1GGdB1_0BPIPz11NxyCcHAGx2hFsqcck.avif)
テンプレートの3番目のプロセスをクリックします。Shopifyの商品情報入力項目に対し、Notionで取得したアウトプットを紐づける操作を行います。
(1/2)連携アカウントとアクションを選択
以下はあらかじめ設定済みのため操作は不要です。
- タイトル
- データベースのアプリ
- Shopifyと連携するアカウント情報
- 実行アクション
→次へをクリック
(2/2)API接続設定
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/67510efb3651e5ceba0e46f1_6715c63cd1fafc0bbb8a970c_AD_4nXeRJ3iywyM6ynIo5vahRtdA58tTlji2w1dmRrIGIka3WirN763ZAdPNuIb47X2Dfv9XVFVLkcxtnvGnOuxTLg51Vkcx33552D_Y1LD0tZktwzXBYcrTd0TBgEVfs8DfW2uuCDRNH8JUJbuFchArQMqvg1I.avif)
- サブドメイン
- ストアURLから値を取得します。
- 商品タイトル
- 編集欄をクリックしてプルダウンを開きます。レコードを取得する(ID検索)で取得したアウトプットの中に、Notionの列の項目がピックアップされます。その中から商品名に該当する項目を選択すると、自動で引用コードが埋め込まれます。
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/67510efb3651e5ceba0e4715_6715c63c552112ba1471e60c_AD_4nXdUMeaOTUSzxD9vlqs9R88KH3XEMnwAyZyVB9sxTQmVnHqP_utNKqHg4U-QEgPDjqhtJwye7AGxwS3j26-cpJrAqMrMEWPnQqowS1G0pNgKyvRTL6aTswYs-a8rc8HTZYtg_CNToBpvYUytMWEGCP8x3oDP.avif)
必須項目はこちらの2つですが、価格などの項目をさらに紐づけていきます。
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/67510efb3651e5ceba0e46f4_6715c63c89b899eae1dfa11f_AD_4nXe01vfJrVoo4k6vaGgeW0UXqsxhvG9O3qazNwRnz0Eq2L1YV9V2KL81kxmXSKqGnV2C1Bc4kZYf3sC3oT-oki5aTXfznkG5TdDLLdjOUJXqZCj4rwdfPry6vaufF15PfBxexeLXSwvqF4IT5rOOczDkHSAK.avif)
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/67510efb3651e5ceba0e46ee_6715c63c0dd403be4f52768f_AD_4nXfmTQOsZA9MLSSPrC0dOKA0JrB7oAOnhmCFenK5xVrMGt2HJM-Eh-SubwGHkq0RNQoXrrOZHusdhl9oZ_u5zoQm6hcDot9v9mVHY1Mu-YQvDDreD5eQEMZERP3FzjFfM0abRmnAri9YR-PTSusNSBX1XvA.avif)
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/67510efb3651e5ceba0e470f_6715c63c3292ffc8fbcd5059_AD_4nXdZGWr3KhgnUsiV2aCW5WhwuRbdKc8NprRsflajE02T3Ku3Mu1g_JIG1gnWo8PakCKTa_y_mVWws7nLxGII7n2DhRoaG4kQ1RnvhyFk_IrlhGhGHw19oUBc5-oSzOnj_N3CFwL2ToO2gOxnAcioIhqoTn8.avif)
→テストをクリック →成功 アウトプットは商品ID、在庫IDが取得できます。このIDはNotionのリストを更新する時に反映するフローボットで使用します。
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/67510efb3651e5ceba0e4718_6715c63c9487e131701e05e8_AD_4nXdpxEJopF1ydzf1vk9AL8rsKY5ZKPecL1y6aS2BLV4sanykkPfN-jgyMKIl7OR90ARr6yIAVQyJt20Q4zQlkofV3xh6xL5m-JQ2-Kirf5joa-56b3bM2Y5pbbD5yL_8Yzs05CT-BeD5EGipF0BmsBhdQrfx.avif)
→保存するをクリックします。
ステップ6 データベースを操作する「ID検索」
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/67510efb3651e5ceba0e46e2_6715c63dd3935b8375bc517a_AD_4nXeItgufwRz31HiOYNwAN2_aL2xpzITuZmQ8CeFSxdXzzsvbxLO-h2aCwzZtvUYrTDKtkfRd7PlqXgur7QeFfy_LoNnh9xR2frJI0coUCSkG-MFn4mdosaXqFP45ExYNn5IF9498aYL8Yc2y842-3FC9_gQo.avif)
プロセスの4つ目をクリックします。Shopifyに商品情報を追加する手順はプロセス3つ目までの設定で完了です。こちらのプロセスでは、Notionのリストを更新したらShopifyにも更新内容を反映する際に必要なプロセスです。
(1/2)連携アカウントとアクションを選択
以下はあらかじめ設定済みのため操作は不要です。
- タイトル
- データベースのアプリ
- Notionと連携するアカウント情報
- 実行アクション
同じページの下に1つ目のプロセスで入力したデータベースIDを入力します。
→次へをクリック
(2/2)データベースの詳細設定
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/67510efb3651e5ceba0e4712_6715c63c7634f519e1b3bcae_AD_4nXccepbwVR64huCyqwSh7Ca1vNlKwdoAqvRhaEnzIoK5Rj_iImRfKBy0FtTTQss3_pjMJDGRpCksJdkYwMKnWQXgap3oNJR_nNFmRtGbHbCsgIJfn8arxYR4yy6j4G05v3Iq4VIlb1JXkN2osAGw77-WHa76.avif)
①更新したいレコードの条件に、レコードIDの引用コードを埋め込みます。
②更新後のレコードの値を埋め込みます。空白だった商品IDの項目に、Shopifyから取得した商品IDの引用コードを埋め込みます。
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/67510efc3651e5ceba0e473d_6715c63c86dc60b7c0951200_AD_4nXec6pS2TrXQ_yfJze1xVsUzzzNRK9AS_IJcWBklR3RkLjlT0xWdoZNKsyp70t5moQQO3RYKc5One9eAgK9nlNW1PK35LYVjhLxXqFj74Mm9hQ6oxjiCoIg2UxtrLjuMx5m9PvZQoes6TVZKC-N2h6GYqQM.avif)
データベースに取得した商品IDが追加されます。更新する時はこの商品IDをユニークキーとしてレコードを検索し、商品情報を更新できるという仕組みです。
→テストをクリック →成功
→保存するをクリックします。
ステップ7 アプリトリガーを【ON】にする
全てのプロセスが設定済みになると、コンプリート画面がポップアップされます。
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/67510e0f1d401598a152b5dd_67038a31a8cb8b197e435589_AD_4nXchaf6WqcUlEHpv0RbvIkDiAxeQwdoNVn5wJhYpkKUOBBoKbp_L4WUv2FDqbmN6-NRNJiDA-0TVhbO02G3PCspB0-zQCuhvRfXCMz0hvpWP6-WPLGiL9WMdjwo80jqk7y1RZI0RKKEYr8KazCI0qqWgoy4.avif)
トリガーを【ON】にすると、設定完了です。これで連携作業は完了です!
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/67510efb3651e5ceba0e4709_6715c63ee3f0ead86746f8f4_AD_4nXc6fLqcfVAzNojZf7mgzJkRSrzAVuP28yz3tikNuBeueSYLdOkTzfnzDTSrv86YfHd7a82rJbQX-sbZfcv8LPFMJtWjJs8q7p--MG8XEiKAt0FbjmoCUHR3dMBbp0W-3qTHRQiSOIwKao5Pyk3fMLXob7CP.avif)
<span class="mark-yellow">プログラミングを使わず、短時間で連携ができました。</span>今回のテンプレートはこちらです。