ステップ1:NotionとStripeとGmailをマイアプリ連携
まずはじめに使用するアプリのマイアプリ登録を行います。
事前にマイアプリを登録しておくことで、フローの設定をスムーズに進めることができます。
まず、Notionの登録を行いましょう。
Yoomの画面左にあるマイメニューにアクセスし、画面右側の新規接続ボタンを押します。
次に検索窓に、Notionと入力し、表示された候補から「Notion」を選択します。
次にアクセスのリクエストの画面になりますので、そちらで「ページを選択する」をクリックしてください。
その後、Yoomアカウントと連携したい項目を選択し、「アクセスを許可する」をクリックすると完了です。
次に、「Stripe」のマイアプリ登録をします。
先ほどと同様に、検索窓に「Stripe」と入力し、表示された候補から「Stripe」を選択します。
「アカウント名」と「アクセストークン」を入力し、追加してください。
最後に「Gmail」もマイアプリの登録をしましょう。
先ほどまでと同様に、検索窓に「Gmail」と入力し、表示された候補から「Gmail」を選択します。
下記画面が出ましたら、「Sign in with Google」を選択し、「アカウント」を選択し、次へをクリックします。
下記画面が出ましたら、「アクセスできる情報」を「すべて選択」にチェックをいれて「続行」してください。
これで、3つのアプリのマイアプリ登録が完了となります!
ステップ2:NotionからStripeの支払いリンクを作成するトリガーを設定
ここからは自動化の設定を行っていきましょう。
以下のバナーの「試してみる」をクリックしてテンプレートをコピーしてくださいね。