2024/09/18
アプリ同士の連携方法

Notionのページから下書きをWordPressに自動入稿する方法

e.koyama

目次

Notionは複数人での共同編集が行えるため、コンテンツ制作の際もチームメンバーが各々で意見を書き入れ、アイデアを整理しながら概要をまとめ上げることができます。しかし、そのコンテンツの執筆や公開に他のアプリを使っている場合、Notionで作成したアウトラインや下書きの内容を転記する必要が生じます。この転記作業を自動化できれば便利だと感じませんか?

本記事では、ノーコードツールYoomを用いて、Notionのページに書いた文章を、Notionを開いたままWordPressの記事として自動で入稿する方法を紹介します。プログラミングの知識がなくても簡単に設定できるので、ぜひ試してみてください。

NotionとWordPressを連携するメリット

メリット1: 作業効率の向上

Notionで作成した文章がWordPressに自動で同期されるため、<span class="mark-yellow">情報の取りこぼしなどのヒューマンエラーのリスクが減少</span>します。また、<span class="mark-yellow">コピー&ペーストや再入力にかかっていた手間が省ける</span>ため、ブログ運営者やマーケティング担当者は、空いた時間をWeb解析や競合調査などの他の業務に充てられます。

メリット2: スムーズなコンテンツ管理

連携により、アウトラインや下書きの担当者は、Notionで作業を完了した時点で、WordPressへの同期を自動化するフローボットを起動できます。その後、執筆や公開の担当者は、WordPressに取り込まれた時点で執筆を開始することが可能です。これにより、<span class="mark-yellow">業務プロセスが明確化</span>されます。分業体制が整うことで、各メンバーの役割に応じた作業が行いやすくなります。また、WordPressで執筆や編集を行う前のデータがNotionに残るため、執筆中に何らかのデータの不具合が生じても、<span class="mark-yellow">アウトラインや下書きの確認を簡単に行えます。</span>

[Yoomとは]

なお、紹介するフローに含まれるAI機能は、チームプランまたはサクセスプランでご利用いただけます。2週間の無料トライアルも提供中です。

NotionとWordPressの連携フローの作り方

それでは、実際にNotionとWordPressの連携と業務フローの自動化設定を行ってみましょう。

テンプレートを使い、「NotionのページからWordPressに記事を入稿する」業務フローの作成手順を紹介します。

※当フローでは<span class="mark-yellow">Google ChromeのChrome拡張機能を使用</span>します。

※Notionから文章を取得する際、見出しとテキストが分かれている場合があります。

はじめる前に

1. Chrome拡張機能をこちらからインストールしておいてください。

2. Yoomにログインしてください。

3. 以下の「試してみる」ボタンをクリックして、Yoomのテンプレートをコピーしてください。

ステップ1: NotionとWordPressのマイアプリ連携

※アプリ連携がお済みの場合は、ステップ2へ進んでください。

1. 左メニューの「マイアプリ」を選択し、画面右の「+新規接続」をクリックします。

2. マイアプリの新規接続一覧の中から、NotionとWordPressをそれぞれ選択し、アプリを連携します。

‍ステップ2: Notionの特定のページから起動するChrome拡張機能トリガーの設定

1. コピーしたテンプレートを開きます。
 ※下図の赤枠部分に入力することで、任意のタイトルに変更できます。

2. フローボットの「Chrome拡張機能トリガー:特定のページから起動」をクリックします。

3. 「拡張機能で起動するアプリの連携アカウントとアクションを選択」の設定を行います。
 「アプリトリガーのタイトル」を必要に応じて変更し、「次へ」をクリックします。
 ※Chrome拡張機能のインストールが完了していない場合、画面上部の設定方法を参考にして設定してください。

4. 拡張機能で起動するアプリのAPI接続設定を行います。
 起動ページのサンプルとなるURLを入力してください。

5. テストが成功したら、「保存する」をクリックしてください。

ステップ3: Notionの特定のページのブロック情報を取得するアクションの設定

1. フローボットの「アプリと連携する:特定のページのブロック情報を取得」をクリックします。

2. 「連携アカウントとアクションを選択」の設定を行います。
 タイトルを必要に応じて変更し、「次へ」をクリックします。

3. API接続設定を行います。
 ページIDは、ステップ2で取得したアウトプットを参照してください。

4. テストが成功したら、「保存する」をクリックしてください。

ステップ4: データの変換を行うアクションの設定

※一覧で取得した情報ごとの区切りを、カンマから改行に変更します。

1. フローボットの「データを操作・変換する:データを操作・変換する」をクリックします。

2. 「連携アカウントとアクションを選択」の設定を行います。
 タイトルを必要に応じて変更し、「次へ」をクリックします。

3. 詳細設定を行います。
 対象のテキスト、変換ルールをそれぞれ入力してください。
 ※対象のテキストには、これまで取得したアウトプットを参照してください。
 ※下図は入力例です。

4. テストが成功したら、「保存する」をクリックしてください。

ステップ5: WordPressの新規投稿を作成するアクションの設定

1. フローボットの「アプリと連携する:新規投稿を作成」をクリックします。

2. 「連携アカウントとアクションを選択」の設定を行います。
 タイトルを必要に応じて変更し、「次へ」をクリックします。

3. API接続設定を行います。
 1) 注意事項を参考に、WordPressのプラグイン設定を行ってください。
 2) 各欄下部の注記を参考に、必要な項目の入力・選択を行ってください。
  ※これまで取得したアウトプット情報の参照が可能です。
  ※下図は入力項目の一部であり、入力されたアウトプットは参照例です。

4. テストが成功したら、「保存する」をクリックしてください。

最後に、保存したフローのトリガーを「ON」に切り替えれば起動可能です。

以上で、「NotionのページからWordPressに記事を入稿する」フローの完成です。

実際に利用する際は、Google ChromeでNotionのページを開いた状態から、拡張機能でYoomのフローボットを起動してください。

その他のWordPressを使った自動化の例

他にもWordPressを使った自動化の例がYoomにはたくさんあるので、いくつか紹介します。

1. WordPressで記事が公開された時、Notionのデータベースにその情報を自動追加するフローです。公開後の記事に関する情報管理をNotionで行う場合に役立ちます。

2. WordPressで記事の公開や更新が行われた時に、Slackに通知するフローです。チャットツールとの連携により、情報共有が自動化され、公開後のプロモーション活動やSNS投稿をスムーズに行うことができます。

まとめ

NotionとWordPressを連携することで、Notionで作成した文章が、WordPressに自動で同期されます。これにより、記事投稿の作業効率の向上とスムーズなコンテンツ管理につながることが期待されます。この記事を参考に、Yoomを使った連携で、記事投稿を始めブログ運営に関する作業フローの最適化を目指してみてください。

この記事を書いた人
e.koyama
これまで専門商社やEC業界で事務を経験してきました。 担当した業務は営業事務や経理、総務、人事、法務など多岐に渡ります。 個々の作業の効率化には取り組みましたが、各種のサポートツールやYoomを使えばより便利に業務が進められたのに…と思っています。 業務経験を活かしたYoomの紹介記事を発信し、皆さんがスムーズに業務を進められるお手伝いができれば幸いです。
タグ
連携
自動化
Notion
WordPress
関連アプリ
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomについて詳しく見る
お役立ち資料
Yoomがわかる!資料3点セット
資料ダウンロード
3分でわかる!Yoomサービス紹介資料
資料ダウンロード
Before Afterでわかる!Yoom導入事例集
資料ダウンロード
お役立ち資料一覧を見る
会社概要
利用規約(JaEn
プライバシーポリシー(JaEn
セキュリティポリシー(JaEn
特定商取引法に基づく表記
©️ Yoom Inc.
Yoomとは?
これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
詳しくみる
詳しくみる