1.バナーにカーソルを合わせ「詳細を見る」をクリック
2.移行したページの「このテンプレートを試す」をクリック
3.Yoomの登録を行う
※既に登録が完了している場合はログイン画面が表示されるので、ログインしましょう。
oviceのトリガー設定
1.マイプロジェクトを開く
Yoomの画面に戻り、左側のメニューから「【コピー】oviceで入退室したらTalknoteに通知する」を選択します。
2.oviceのアイコンの「入退室したら」を開く
タイトルやトリガーアクションの設定は完了しているため、次へをクリックします。
4.Webhookイベント受信設定
画像の内容に従いWebhookの設定を行いましょう。
この設定を行うことで、oviceへの入退室がリアルタイムでTalknoteへ通知されるようになります。
設定の際、赤枠の内容をご確認ください。
また、<span class="mark-yellow">oviceで行われたどのような内容をTalknoteに通知したいのかについては、こちらからご確認いただけます。</span>希望の設定を行ってください。
oviceでのWebhookの設定が完了したら、実際に入室や退室などを行いましょう。
その後Yoomの画面に戻り、テストのボタンをクリックします。テストが成功したらoviceの設定は完了です。
Talknoteの設定
1.Talknoteのアイコンの「トークルームにメッセージを送信」を開く
タイトルやトリガーアクションの設定は完了しているため、次へをクリックします。
2スレッドIDを入力する
ボックスの中をクリックすると、画像のようにスレッドが一覧表示されます。
oviceで入退室があったことを通知したいTalknoteのスレッドを選びましょう。
3.メッセージを決める
oviceの入退室について知らせるメッセージの詳細を入力していきます。
ボックスの中にカーソルを合わせ、クリックします。
oviceのアイコンの項目を選択してください。
先ほどoviceの設定の際にテストを行ったため、oviceのデータを選択できるようになっています。
Talknoteに通知したい内容をクリックし、選択していきましょう。
4.レイアウトを整える
今回は入室の通知を想定しメッセージを作成しました。画像のように文章を付け加えることにより、見やすくなります。
メッセージの内容を決めたらテストを実行し、保存を押してください。
5.トリガーをONにする
フローボットの作成が完了すると、上記のような表示がされます。トリガーは初期設定ではOFFの状態なので、ONにしましょう。
以上でoviceとTalknoteを使用したフローボットの作成は完了です。
今回使用したフローボットテンプレート
oviceで入退室したらTalknoteに通知する