反対に、楽楽販売の情報が更新・追加された際には、外部アプリケーションの情報を自動的に登録・更新することも可能です。
楽楽販売 APIと外部アプリケーションのAPIをあわせて利用することで、外部アプリケーションに情報が登録されると、自動で楽楽販売の顧客情報や受注情報、販売データなどの登録、更新、削除が可能です。
自動連携によって、顧客データの一元管理が見込めます。
顧客情報を一元管理することで、営業部門とカスタマーサポートが最新の情報に基づいて業務を進められます。
また、データの重複や誤入力を防ぐことで、顧客満足度向上も期待できます。
さらに、楽楽販売 APIを利用すれば、外部アプリケーションの情報が更新されたら、外部アプリケーションのAPI経由で受注情報に基づいた請求書や領収書を自動的に作成できます。受注情報から請求書や領収書を自動作成することで、経理業務の負担を軽減し、ミスの減少が見込めます。
素早く請求内容を確認でき、スムーズな支払い処理が可能になり、キャッシュフローの改善が期待できます。
他にも、楽楽販売 APIとメッセージアプリのAPIを利用すれば、メッセージツールに商品在庫情報を通知することも可能です。
定期的に楽楽販売を確認する手間を削減でき、在庫データを素早く確認できるので、商品在庫の過不足を防ぎ、欠品や過剰在庫の減少が見込めます。
物流部門や販売チームが同じ情報を基に業務を進めることで、業務の一貫性と効率の向上が期待できます。
楽楽販売のAPIを活用すれば、営業や顧客対応、受注管理、在庫管理などの物流業務を効率化できるだけでなく、自動化やデータ連携の強化も期待できます。
今回はYoomというサービスを利用してノーコードで楽楽販売を利用していきます。
[Yoomとは]
まずはじめにYoomの公式サイトにアクセスし、アカウント作成をお願いします。
既にアカウント登録済みの方はログインしてください。
Yoomのアカウント発行ページ
0)事前準備
楽楽販売のマイアプリ登録には、楽楽販売にてAPI連携オプションのご契約およびYoomのIPアドレスの登録が必要です。
あらかじめ楽楽販売にログインし、YoomのIPアドレスの接続許可とAPIトークンを取得してください。
YoomのIPアドレスについてはこちらを参考にしてください。
💻 IP制限があるアプリにYoomのIPアドレスを許可する | Yoomヘルプセンター
1)Yoomのアカウントにログインしたら、使用するアプリを登録します。
「マイアプリ」をクリックし、「新規接続」を選択してください。
2)Yoomで接続できるアプリ一覧が表示され、一番上の検索窓から今回使用する「楽楽販売」を検索していきます。
楽楽販売を選択できたら、事前準備で取得した情報を基に必要事項を入力し、「追加」してください。
3)登録ができるとマイアプリにアイコンが表示されます。
登録したアプリのアイコンが表示されたか確認してください。
これで楽楽販売 APIをYoomから利用することが可能になりました!
Yoomには多くのフローボットテンプレートが用意されています。
クリックするだけで、様々なフローボットを簡単に利用できます。
フローボットの詳細については、以下の動画で詳しく紹介されています。
ここからは実際の利用シーンやおすすめの職種ごとに実際に用意されているテンプレートを紹介していきます。
Yoomではさまざまなサービスとの連携が可能で、それぞれのサービスに対応したテンプレートも用意されています。
普段使用するサービスとの連携にテンプレートを活用し、楽楽販売を自動化しましょう!
楽楽販売 APIと外部アプリケーションのAPIを利用することで、外部アプリケーションの情報が更新・追加された際に楽楽販売の情報を自動的に登録・更新することが可能になります。
アクション実行を毎回確認する手間が省け、手動による楽楽販売への登録操作も不要になるため、業務の効率化が見込めます。
また、誤入力や入力漏れといったヒューマンエラーの発生を防止し、情報の正確性向上も期待できます。
例えばマーケティング部では、Google スプレッドシートで管理しているキャンペーン情報を更新すると、楽楽販売のAPIとGoogle スプレッドシート APIを活用して関連レコードも自動的に更新できます。
キャンペーンの進捗状況や担当者の変更をGoogle スプレッドシートに入力すると、楽楽販売上のデータもリアルタイムで反映されるので、データの二重入力や更新漏れを防ぎ、チーム間のスムーズな情報共有が期待できます。
反対に、楽楽販売の情報が更新・追加された際には、外部アプリケーションの情報を自動的に登録・更新することも可能です。
さらに、追加後、メールで通知を行うことも可能です。
楽楽販売 APIと外部アプリケーションのAPIの組み合わせで、楽楽販売の情報を基に契約書の自動作成が可能です。
受注情報から請求書や領収書を自動作成することで経理業務の負担を軽減し、ミスの軽減が期待できます。
例えば、営業部では、楽楽販売のAPIを活用し、顧客情報や契約内容を元に契約書を自動生成し、GMOサイン APIと連携して契約書を電子送付できます。
新規契約時に受注情報を楽楽販売に登録するだけで契約書が作成されます。
その契約書は、GMOサインを通じて相手先に自動送付できるため、手動での契約書作成や郵送作業が不要となり、業務効率の向上と契約プロセスの短縮が期待できます。
・楽楽販売を日常利用をしている方
・正確な情報共有をしたい方
・チームでの素早い情報共有が必要な方
・手動作業を削減し、業務の効率化を図りたい方
ここまで、楽楽販売 APIの活用事例を紹介してきました。
楽楽販売 APIの活用によって、外部アプリケーションとの連携を通じて情報の登録・更新・削除を自動化し、業務効率化の向上が見込めます。
営業やカスタマーサポートの円滑な情報共有、経理業務の負担軽減、在庫管理の効率化など、あらゆる場面での活躍が期待できます。
楽楽販売を利用している方、業務の自動化や正確なデータ管理を目指す方は、ぜひ楽楽販売 APIの導入を検討してみてください。
また、Yoomのノーコード連携機能を活用すれば、プログラミング知識がなくても簡単に導入可能です。
豊富なテンプレートを活用することで、より柔軟で効率的な業務フローを実現できます。