2025/01/17
アプリ同士の連携方法

SalesforceとOutlookを連携して、Salesforceのリード詳細ページからOutlookで定型メールを送信する方法

k.ueno
SalesforceとOutlookの連携イメージ

目次

 

日常的にSalesforceとOutlookを活用している方は多いと思いますが、リード情報を逐一確認しメールを作成して、相手先のメールアドレスを調べてメールを送る作業って手間がかかりますよね。
Yoomを活用してSalesforceとOutlookを連携させることで、Salesforceの特定ページから操作を行うだけで、Outlookで定型メールを自動作成し、そのまま送付できます。
メール作成と送付の手間を削減できるので、担当者は営業活動をより効果的に進められるようになるはずです。
本記事では、Salesforceのリード詳細ページからOutlookで定型メールを送信する自動化フローの設定方法と導入するメリットについて解説します。
業務に取り入れることで、作業時間の短縮とヒューマンエラーの削減が実現できるのでぜひご覧ください。

こんな方におすすめ

  • SalesforceとOutlookを利用している方
  • メール作成から送付における作業時間を削減したいと考えている方
  • 情報の転記ミスや対応エラーを防ぎたい担当者
  • チーム全体のメール対応を統一したい責任者
  • 業務フローの自動化や標準化を目指している方

SalesforceとOutlookの連携メリットと具体例

1.担当者の手間を削減できる

SalesforceとOutlookを連携することで、これまでリードに対するメール作成や送付作業にかかっていた手間と時間を削減できる可能性があります。
例えば、新規に獲得したリードへ挨拶メールを送信する際、Salesforce上で操作を行うだけで、Outlook側で自動的に定型メールを作成・送信します。
手作業で個別にメールを作成する必要がなくなり、担当者は他の重要な活動やタスクに時間を充てられるようになるはずです。

2.入力や対応におけるミスを削減する

手動でメールを作成するにあたり、どんなに気をつけていても情報の入力ミスや内容の抜け漏れといったミスは起こってしまう可能性がありますよね。
具体例として、この自動化フローを導入することで、Salesforce側で管理されているリードの会社名や連絡先などの情報が、自動的にOutlookで作成したメールに挿入されるようになります。
情報の自動反映により転記ミスや誤入力を防ぎ、リードへの適切な対応がとりやすくなり、顧客満足度の向上に繋がるかもしれません。

3.メール作成作業を統一できる

Salesforceの情報をもとにOutlookで定型メールを送信するので、作業プロセスが固定され、異なる担当者でも統一した対応が行える見込みがあります。
例えば、Outlookで定型メールを自動で作成し送付できるようになれば、新人担当者がメールを送信する際も、既存の対応と同じ品質を保てるのではないでしょうか。
各担当者が異なる内容を送信してしまうようなトラブルを減らせるので、企業ブランドの統一感を維持しやすくなるはずです。

では、「Salesforceのリード詳細ページからOutlookで定型メールを送信」のテンプレートを使ったフローボットを作成していきましょう。

[Yoomとは]

Salesforceのリード詳細ページからOutlookで定型メールを送信する方法

Chrome拡張機能をトリガーにして、Salesforceのリード詳細ページから起動したことをSalesforceのAPIを利用して受け取ります。
その後Outlookの提供するAPIを用いてSalesforceのリード情報を引用し、定型メールを作成し送信することで実現できます。
一般的に実現にはプログラミングの知識が必要ですが、ノーコードツールのYoomを用いることでプログラミング知識がなくても簡単に実現できます。

フロー完成までの作業は以下のように進めていきます。

  • SalesforceとOutlookをマイアプリ連携
  • テンプレートのコピー
  • Chrome拡張機能を使用したSalesforceの起動設定と、Outlookで定型メールを作成し送信する設定
  • トリガーをONにして動作を確認

Yoomを利用していない方は、こちらから無料登録をしてください。
すでにYoomを利用している方はログインしましょう。

・SalesforceとOutlookをマイアプリ連携

(1)まずはSalesforceをマイアプリに接続していきます。
Yoomアカウントにログイン後、左欄の「マイアプリ」をクリックして「新規接続」からSalesforceを検索してください。

(2)Salesforceのアプリアイコンが出てきますので、そちらをクリックします。

(3)Salesforceのログイン画面に移行するので、「ユーザー名」、「パスワード」を入力し[ログイン]をクリックしましょう。
これでSalesforceの接続は完了です。

・Salesforceはチームプラン・サクセスプランでのみご利用いただけるアプリとなっております。フリープラン・ミニプランの場合は設定しているフローボットのオペレーションやデータコネクトはエラーとなりますので、ご注意ください。
・チームプランやサクセスプランなどの有料プランは、2週間の無料トライアルを行うことが可能です。無料トライアル中には制限対象のアプリを使用することができます。

(4)次に、Outlookのアプリ連携を行います。
Salesforceのマイアプリ登録と同様に、Outlookを選択します。

(5)Outlookのアプリアイコンをクリック後、サインイン画面に移行しますが、必要な操作はなく、瞬時に接続が完了します。
・Microsoft365(旧Office365)には、家庭向けプランと一般法人向けプラン(Microsoft365 Business)があり、一般法人向けプランに加入していない場合には認証に失敗する可能性があります。

認証後、2つのアプリが追加された状態のYoomアカウントのマイアプリ画面へ移動します。
これで2つのアプリがYoomアカウントに接続できました。

・テンプレートのコピー

Yoomアカウントに対象のアプリの新規接続が完了していることを確認後、下記のテンプレートの「このテンプレートを試してみる」のアイコンをクリックします。

テンプレートがコピーされるので、「OK」ボタンをクリックします。

Yoomアカウントの「マイプロジェクト」の画面に移動するので、テンプレート内容を確認してください。

設定フローは2つです。

・Chrome拡張機能を使用したSalesforceの起動設定

(1)まず、Chrome拡張機能を使用したSalesforceのアプリトリガーを設定します。

Yoomアカウントの画面左側のマイプロジェクトから「【コピー】Salesforceのリード詳細ページからOutlookで定型メールを送信」をクリックしてください。

クリックした後、以下画面のようにテンプレート内容が表示されます。

(2)1つ目のアクションである、Chrome拡張機能アイコンの「リード詳細ページから起動」をクリックします。

(3)上記画像の赤い部分「Chrome拡張機能をこちらからインストール」と記載がされています。
Chrome拡張機能トリガーを使用するために、こちらのページを確認しておきましょう。
Chrome拡張機能をインストールしていない方は、こちらからインストールしてください。

(4)Chrome拡張機能の設定が完了後、Salesforceと連携するアカウント情報を入力し、[次へ]をクリックします。

(5)次の画面で「マイドメインURL」と「起動ページのURLサンプル」の項目に注釈に沿って情報を入力していきます。
入力後は[テスト]をクリックし、問題がなければ[保存する]をクリックしてください。

なお、このステップでSalesforceに事前に格納されている情報をアウトプットとして取得することが可能です。
アウトプット情報は、「この値を他のオペレーションで利用することができます。」という注釈の通り、この後のステップで引用・活用できます。

※拡張機能のインストールは、テンプレートの右上からでも行えます。

・Outlookで定型メールを作成し送信する設定

(1)最後に、2つ目のアクション「メールを送る」をクリックしましょう。

(2)連携するアカウント情報を入力し、[次へ]をクリックしてください。

(3)下にスクロールし、メールを送付する際のメール内容の設定を行います。
以下の画像のように、前ステップから取得したアウトプットを引用して設定することも可能です。
(例として、1つ目のステップからメールアドレス情報を引用しています。)

(4)「本文」に、対象者にメールを送る際のメッセージを入力します。
以下の画面のようにアウトプットも引用できます。

なお、カスタマイズとして、画面最下部に「添付ファイル」を追加する項目や赤枠部分をクリックすると「事前確認設定」として、実行前に確認ができる設定を行う項目があります。

(5)次の画面でメール内容の確認を行いましょう。
内容に問題なければ、[テスト]をクリックし、[保存する]をクリックします。
これで設定は完了です。

・トリガーをONにして動作を確認

以下の画面の赤枠部分「トリガーをON」をクリックすることで、フローボットが自動で起動します。

今回使用したテンプレートはこちら

SalesforceとOutlookを使ったその他の自動化例

他にもSalesforceとOutlookを使った自動化の例がYoomにあるので、いくつか紹介します。

Salesforceでリードが登録されたらZoomで会議を作成しOutlookで会議情報を先方に送信する

リード登録後の一連の業務を自動で完了できるので、担当者の手間を省けます。
短縮できた時間を会議準備に活用できるため、十分な準備を行うことで、生産性向上へとつながるはずです。

Salesforceの情報をもとに顧客との会議予定をGoogleカレンダーに登録し、会議URLをOutlookで送信する

Salesforceで登録された情報をもとに、自動的にGoogleカレンダーで会議が作成されるため、スケジュール登録の手間を省くことができます。
手動作業が減ることで会議設定がスムーズになり、顧客対応の質向上に寄与します。

SalesforceからStripeの支払い用リンクを作成してOutlookで送付する

Salesforceのカスタムオブジェクトのレコード詳細ページから、Stripeの支払い用リンクを作成し、顧客にOutlookで自動送付するフローボットです。
手動でのデータ転記やリンク作成、メール送信が不要となるため、作業負担の軽減や人的ミス防止につながります。

まとめ

今回紹介したSalesforceとOutlookの連携により、Salesforce側の操作をトリガーにOutlookで定型メールを自動作成し、そのまま送信することができます。
作業が自動化されることで、手作業の削減による時間短縮や作業時のミスを未然に防止できるようになり、業務品質の向上が見込めます。
また、Salesforce側のリード情報をもとに定型メールを作成し相手先に自動送信するため、人の手が介入することなく、正確なデータを管理できるようになるかもしれません。
多くのメリットを取り入れるために、ぜひYoomを活用して、アプリ連携による自動化を体験してください。

この記事を書いた人
k.ueno
これまでカスタマーサポートとして、ユーザー様の疑問や不安点を解消するために尽力してきました。 yoomを活用することで、日々の煩雑になりつつある業務がサクサク進むようになると知り、感動しました! これから業務効率化を目指す方々へ、スムーズにサービスを利用してもらえるよう、わかりやすい内容でコンテンツを発信していきます。
タグ
Salesforce
Outlook
自動化
連携
自動
通知
関連アプリ
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomについて詳しく見る
お役立ち資料
Yoomがわかる!資料3点セット
資料ダウンロード
3分でわかる!Yoomサービス紹介資料
資料ダウンロード
Before Afterでわかる!Yoom導入事例集
資料ダウンロード
お役立ち資料一覧を見る
会社概要
利用規約(JaEn
プライバシーポリシー(JaEn
セキュリティポリシー(JaEn
特定商取引法に基づく表記
©️ Yoom Inc.