ステップ1:Sansanとcyzenのマイアプリ登録
SansanとcyzenをYoomに接続するため、マイアプリ登録を行いましょう。
最初にマイアプリ登録を済ませておくと、自動化設定がスムーズにできます。
まず、Sansanのマイアプリ登録をしましょう。
はじめに、Yoomの画面左にあるマイアプリメニューにアクセスし、画面右の「新規接続」ボタンをクリックします。
検索窓に「Sansan」と入力すると、そのアイコンが出てくるのでクリックします。

↓
Sansanにログインすると、マイアプリにSansanが追加されます。
「アカウント名」には任意の管理用の値を設定してください。
「アクセストークン」にはSansan管理画面で「設定 > 外部サービス連携設定 > API Key」と進み、取得したAPIキーを設定してください。
これでSansanの登録は完了です。同様に、cyzenも登録してみましょう。

先ほどのYoomの画面で「新規接続」ボタンをクリックします。
検索窓に「cyzen」と入力すると、そのアイコンが出てくるのでクリックすると、下記の画面が表示されます。
「アカウント名」には管理用の任意の名称を設定してください。
「アクセストークン」にはスタティックトークンを設定してください。スタティックトークンはcyzen担当者にお問い合わせください。
ログインが完了すれば、cyzenのアプリ登録も完了です。

ステップ2:テンプレートのコピー
マイアプリが登録できたら、次にテンプレートをコピーします。
下記の「Sansanで名刺情報が登録されたらcyzenにスポットを登録する方法」と書かれているバーの右に表示されている「試してみる」をクリックします。