ステップ1:ShopifyとGoogle Chatをマイアプリ連携
はじめに、使用するアプリをマイアプリ登録します。
事前にマイアプリ登録を行うと、その後の自動化フローの設定がスムーズです。
マイアプリ登録は、Yoomの画面左側にある「マイアプリ」をクリックし、次に右側に表示される「+新規接続」をクリックします。

【Shopifyのマイアプリ登録】
検索窓にShopifyと入力し、表示された候補から選択してください。

Shopifyの新規登録画面が表示されたら、「APIキー」「APIシークレットキー」「サブドメイン」を入力して、「追加」をクリックしましょう。
※Shopifyのマイアプリ登録方法について、詳しくはこちらをご参照ください。
※Shopifyはチームプラン・サクセスプランでのみご利用いただけるアプリとなっております。フリープラン・ミニプランの場合は設定しているフローボットのオペレーションやデータコネクトはエラーとなりますので、ご注意ください。
チームプランやサクセスプランなどの有料プランは、2週間の無料トライアルを行うことが可能です。無料トライアル中には制限対象のアプリを使用することができます。

【Google Chatのマイアプリ登録】
検索窓にGoogle Chatと入力し、表示された候補からGoogle Chat(OAuth)を選択します。

表示された画面で「Sign in with Google」をクリックします。

「Client ID」と「Client Secret」をGoogle Cloud Platformから取得して入力しましょう。
Google Chat(OAuth)の詳しいマイアプリ登録方法については、こちらをご参照ください。
※認証時に、Google Chat(OAuth)への権限を全て許可してください。
※Google ChatとYoomの連携はGoogle Cloud Platformの管理者権限を持つ方のみ実施可能なため、管理者へYoomとGoogle Chat連携を依頼してください。

マイアプリにShopifyとGoogle Chatが表示されていれば登録完了です。
下記のバナーの「試してみる」をクリックしてテンプレートをコピーし、自動化フロー設定を進めましょう!