ステップ1:SmartHRとMicrosoft Teamsをマイアプリ連携

まず、SmartHRとMicrosoft Teamsをマイアプリに連携します。
Yoomにログイン後、ページ左側にある「マイアプリ」をクリックし、「+新規接続」からSmartHRを検索してください。
※検索結果に2つのアプリが表示された場合SmartHR(OAuth)をクリックしてください。

「サブドメイン」に、SmartHRのURLからサブドメイン部分を引用してください。
「https://●●●●●●.smarthr.jp」の●●部分がサブドメインです。
入力後に「追加」をクリックすると、SmartHRのマイアプリ連携が完了します。
続いて、「+新規接続」からMicrosoft Teamsを検索してください。

Microsoft のサインイン画面が表示されるので、利用するアカウントでサインインすると、Microsoft Teamsのマイアプリ連携が完了します。
※Microsoft 365(旧Office 365)には、家庭向けプランと一般法人向けプラン(Microsoft 365 Business)があり、一般法人向けプランに加入していない場合には認証に失敗する可能性があります。
次に、フローボットのテンプレートを使って設定を進めましょう。
Yoomにログインし、以下バナーの「試してみる」をクリックしてください。