2ステップで設定ができるので、10~15分もあれば設定できます。
- 従業員が登録されたら起動するフローボットの設定
- メンバーを登録するアクションの設定
Yoomを利用していない方はこちらから無料登録をしてください。
すでにYoomを利用している方はログインしておきましょう。
SmartHRとジョーシスをYoomと接続する方法
SmartHRとジョーシスをYoomに接続するマイアプリ登録を行います。
このマイアプリ登録をすることで、自動化の設定が簡単にできます。
まずはSmartHRのマイアプリ登録を行いましょう。
Yoomのヘルプページに記載されているので、こちらを参考にして設定をしてください。
続いてジョーシスのマイアプリ登録を行います。
画面左側にある「マイアプリ」→「新規接続」をクリックしましょう。
「アプリ名で検索」からジョーシスを検索するか、アプリ一覧から探してください。

以下の画面が表示されるので、設定をします。
ジョーシスの管理画面からAPIユーザーキーとAPIシークレットキーを取得してください。
- 「アカウント名」→任意で設定
- 「APIユーザーキー」→管理画面から作成したAPIユーザーキーを設定
- 「APIシークレットキー」→管理画面から作成したAPIシークレットキーを設定

両方のマイアプリ登録が完了したら、自身のマイアプリ欄にSmartHRとジョーシスが表示されます。
SmartHRに従業員が登録されたら、ジョーシスにメンバーを追加する方法
自動化の設定をするので、以下のバナーにある「試してみる」をクリックしてください。