クリックしたら、Yoomのテンプレートサイトへ移管します。
画面をスクロールし「このテンプレートを試してみる」をクリックしましょう。
そしてコピーが完了しましたというポップアップが表示されたら、完了です。
コピーされたテンプレートはマイプロジェクトに保存されています!
ステップ1:マイアプリ登録
フローボットを設定する前に、Yoomとアプリを連携する作業を行います。
Yoomのワークスペース左上のマイアプリをクリックし、新規接続を選択しましょう。
SmartHRとYoomの連携を行いましょう。
マイアプリの新規接続画面で、SmartHRを検索し選択してください。
サブドメインを入力して追加をクリックしましょう。
SmartHRの詳しいマイアプリの登録方法はこちらを参考にしてください。
次にカオナビとYoomを連携します。
先程と同様に、マイアプリ→新規接続の順番でクリックしましょう。
マイアプリ新規接続の画面でカオナビを検索し、選択しましょう。
アカウント名やAPIトークンを入力して追加をクリックしましょう。
カオナビの詳しいマイアプリの登録方法はこちらを参考にしてください。
以上でマイアプリ登録が完了しました。
ステップ2:SmartHRのアプリトリガー設定
それでは早速「従業員が新たに登録されたら」をクリックし、フローボットの設定を進めましょう。
1.連携アカウントとアクションを選択
・タイトルは変更できます。
・SmartHRと連携するアカウント情報に間違いないか確認し「次へ」をクリックしましょう。
2.アプリトリガーのWebhookイベント受信設定
・表示されているWebhookURLをコピーして、SmartHRの管理画面で設定しましょう。
・Webhookイベント(従業員を新たに登録)を実行し、テストをしてください。
・テストが成功し、アウトプットとしてSmartHRの情報が取得できたら保存しましょう。
・今回取得したアプトプットは後ほどカオナビに情報追加する際に必要になります。
ステップ3:カオナビのアクション設定
次にカオナビに情報を登録する設定を行います。
画面に表示されている「メンバーを登録」の項目をクリックして、設定をすすめましょう。
1.連携アカウントとアクションを選択
・タイトルは変更できます。
・カオナビと連携するアカウント情報に間違いがないか確認して「次へ」をクリックしましょう。
2.API接続設定
・社員番号と氏名を入力しましょう。
・入力する際は、SmartHRのアウトプットから添付画像のように選択して埋め込みましょう。
・その他入力したい項目があれば、アウトプットから選択しましょう。
・入力できたら、テストをします。
・テストが成功して、カオナビに情報が追加されていたら保存してください。
・設定できたら、添付画像のポップアップが表示されるので、「トリガーON」をクリックしましょう。
以上でフローボットの設定が完了しました。