[Yoomとは]

連携プロセス
- Yoomへマイアプリ登録(SPIRALとLINE WORKS)
- テンプレートをコピー
- アプリトリガーの設定とアプリ連携
- トリガーボタンをオンにし、連携スタート
※ご案内
- トリガーの起動間隔は5分、10分、15分、30分、60分の中から選択できます。プランによって選べる最短の起動間隔が異なるため、事前にご確認ください。
- 有料プランでは、2週間の無料トライアルが利用可能です。期間中は、無料プランでは利用制限があるアプリや、AI機能(オペレーション)もご利用いただけます。
SPIRALとLINE WORKSの連携フローの作り方
事前に準備するもの
連携に必要なものをリストアップしました。
SPIRAL
- SPIRALのアカウント情報(管理画面からの操作が必要のため)
- アクセストークン
- SPIRALにログインして、管理画面にアクセスします。
- 「アカウント発行」>「APIエージェント」に進み、新しいAPIエージェントを作成します。
- APIエージェントを作成すると、APIキー(アクセストークン)が発行されます。
- 発行後は、ステータスを有効化して使用可能にします。
公式サイト:APIエージェント管理
- アプリ
- SPIRAL内のアプリケーションを指します。
- レコードを追加するデータベース
- SPIRAL内でのデータベースを指し、アプリケーションの中で管理されるデータの保存先です。
LINE WORKS
- クライアントID
- クライアントシークレット
- スコープ
- LINE WORKSのDeveloper Consoleへ管理者権限のアカウントでログインを行なってください。
- >ヘルプ:LINE WORKS(API2.0)のマイアプリ登録方法
- ボットID
- >LINE WORKS公式:Botを作成する
- >LINE WORKS Developers管理画面
- トークルームID
- 右上の3点リーダーをクリックしてチャンネルIDを取得します。メニューが開き、チャンネルIDをクリックするとIDが表示されます。

ステップ1 マイアプリ登録
ここでは連携するアプリ情報をYoomに登録する設定を行います。Yoomのワークスペースにログインし、マイアプリ画面で+新規接続をクリックします。

Yoomで接続可能なアプリ一覧と検索窓が表示されます。検索窓から今回連携するアプリを検索し、マイアプリ登録を進めます。

SPIRAL
検索結果からアプリ名をクリックします。SPIRALで取得した値を入力する画面が表示されます。

- アカウント名
- 任意の値を入力してください。メールアドレスなどアカウントの判別ができる値がおすすめです。
- アクセストークン
- 事前準備で取得した値を入力します。公式サイト:APIエージェント管理
必須項目を入力し、追加ボタンをクリックすると、SPIRALのマイアプリ登録が完了します。
LINE WORKS
検索結果からLINE WORKSを選択すると、連携に必要な値を入力する画面に遷移します。

LINE WORKSのDeveloper Consoleから取得した情報を各項目に入力し、追加ボタンをクリックします。
>ヘルプ:LINE WORKS(API2.0)のマイアプリ登録方法
これでLINE WORKSのマイアプリ登録が完了です。
ステップ2 Yoomのフローボットテンプレートをマイプロジェクトへコピーする
こちらのバナーをクリックします。