[Yoomとは]
Squareに決済情報が作成されたら、LINEに通知する方法
今回は「Squareに決済情報が作成されたら、LINEに通知する」テンプレートを用いてフローを作成します。
こちらのフローは2ステップのみなので、パパッと作成できます。
- Squareに決済情報が作成されたら起動するトリガーの設定
- LINE公式アカウントに通知するアクションの設定
SquareとLINE公式アカウントをYoomに接続する方法
Yoomにはマイアプリ登録という利用しているアプリを自身のYoomアカウントと連携させる機能があります。
そのマイアプリ登録をSquareから行っていきましょう。
Yoomにログインしたら、左側の「マイアプリ」→「新規接続」をクリックします。
ずらっと表示されるアプリ一覧からSquareを探すか、「アプリ名で検索」から検索しましょう。

以下の画面になったら、Squareのアカウントにログインしてください。

次にLINE公式アカウントのマイアプリ登録をしましょう。
LINE公式アカウントのマイアプリ登録は、こちらの通りに連携させてください。
SquareとLINE公式アカウントのマイアプリ登録が完了したら、自身のマイアプリ欄に表示されるようになります。
次に、以下のバナーの「試してみる」をクリックしてください。