ステップ2:TimeRexのWebhookを受信したら起動するトリガーの設定
まず、「Webhookを受信したら」をクリックして設定していきます。
タイトル:変更可能です。(このままでもOKです。)
TimeRexと連携するアカウント情報:連携したいアカウントが選択されているのを確認してください。
トリガーアクション:必ず「Webhookを受信したら」を選択します。
設定後「次へ」をクリックしてください。
TimeRex管理画面で、WebhookURLを設定してください。
※詳しい設定方法は、上記画面の注釈を参照にしてください。
設定が完了したら、TimeRexにテスト用の予定を登録してください。
テストを行うと、先ほど登録した予定のアウトプットが上記画面に表示されるので確認できたら「保存する」をクリックしてください。
ステップ3:分岐するコマンドオペレーション
続いて、「コマンドオペレーション」を選択して設定しましょう。
こちらのページは設定済みです。
※Webhookタイプが「event_confirmed」の場合に分岐するよう設定されています。
上記画像の通り、設定されているのを確認して「保存する」をクリックします。
ステップ4:Airtableにレコードを作成する
最後に、「レコードを作成」をクリックして設定しましょう。
タイトル:変更可能です。(このままでもOKです。)
Airtable(OAuth)と連携するアカウント情報:連携したいアカウントが選択されているのを確認してください。
アクション:必ず「レコードを作成」を選択します。
設定後、「次へ」をクリックしてください。
ベースIDとテーブルIDまたは名前は、枠外の注釈を参考に入力してください。
フィールド情報は取得したい情報を設定します。
例えば、「会社名」を取得したい場合は上記画像のように設定します。
フィールド名:会社名
値:枠内をクリックし、「Webhookを受信したら」のタブの中にある「会社名」をクリックしてください。{{会社名}}と記載されていればOKです!
この設定により、TimeRexのWebhookを受信した際に自動で登録された会社名をAirtableのレコードに追加することができます。
他にも情報を追加したい場合は、「+フィールド情報を追加」をクリックしてください。
先ほど同様、設定していきます。
設定が完了したら、テストを実行し「保存する」をクリックしてください。
ステップ5:トリガーをONにする
すべての設定が完了できたら、上記画面が表示されます。
「トリガーをON」にしてください。
これで、「TimeRexで予定が登録されたらAirtableに顧客情報を追加する」フローが完成しました。