2024/10/03
アプリ同士の連携方法

WebflowとMicrosoft Excelを連携して、Webflowのフォームが送信されたらMicrosoft Excelに追加する方法

k.ohshiro
WebflowとMicrosoft Excelの連携イメージ

目次

Webflowは簡単にホームページを作成できる非常に優れたツールですが、Microsoft Excelとの連携でさらに便利になるのはご存じでしょうか?
本記事では、ノーコードツールYoomを使って、Webflowで送信されたフォーム情報をMicrosoft Excelに自動追加する方法を解説します。
特に以下のような方におすすめです。

  • データ転記の手間を削減したい
  • 最新のフォーム情報をMicrosoft Excelでデータ分析するために活用したい

興味をお持ちいただけましたら、以下の手順を参考にYoomで自動連携を試してみてください!

WebflowとMicrosoft Excelを連携するメリット

メリット1: データの正確性向上

今回の自動連携を導入することで、入力時間の節約ができるだけでなく、入力ミスやデータの重複リスクの低減にも寄与します。
例えば、以下のような経験をしたことはないでしょうか?

「手入力した際に間違ったアドレスで登録してしまった」
「他の人も自分と同じデータを転記していて、データが重複してしまった」

特に、大量のデータを扱う場合はこのような事態が起きやすくなってしまいます。
入力作業を自動化すると、ヒューマンエラーの防止につながるため、正確なデータ維持が期待できます。

メリット2: 状況把握の迅速化

この連携を使うと、最新のフォーム情報がMicrosoft Excelに自動的に集約されます。
普段、Microsoft Excelを利用してデータの分析を行っている方は、分析結果をスピーディに把握できるでしょう。
また、Microsoft Excelの柔軟なデータ分析機能を最大限活用することができるため、スピードの向上だけでなく、より深いインサイトを得られるかもしれません。

[Yoomとは]

WebflowとMicrosoft Excelの連携フロー

では、実際にWebflowとMicrosoft Excelを連携する手順をご紹介します。

  1. アプリトリガーの設定
  2. レコードを追加する

Yoomでは、上記2ステップをテンプレートとして提供しています。
ゼロから作成するよりも簡単にフローボットを作成できるので、まずは下のバナーにある「試してみる」ボタンをクリックして、テンプレートをコピーしましょう!

WebflowとMicrosoft Excelのマイアプリ連携

テンプレートをコピーしたら、まずは事前準備としてYoomの「マイアプリ」からWebflowとMicrosoft Excelを登録します。
※既に登録している場合は「ステップ1.アプリトリガーの設定」へお進みください。

<手順>

1.Yoomにログイン後、左側メニュー「マイアプリ」から「+新規接続」をクリック

2.アプリ名を検索して必要な情報を入力し、アプリを登録

WebflowとMicrosoft Excelがマイアプリ一覧に表示されていたら準備完了です!
早速、詳細設定に進みましょう!

※注意事項

Microsoft365(旧Office365)には、家庭向けプランと一般法人向けプラン(Microsoft365 Business)があり、一般法人向けプランに加入していない場合には認証に失敗する可能性があるため、ご注意ください。

ステップ1.アプリトリガーの設定

まずは、アプリトリガー「フォームが送信されたら」をクリックしましょう。

最初のページでは、事前に連携したアカウント情報が表示されるので確認しましょう。
問題なければ、「次へ」をクリックしてください。

次のページでは、WebflowとAPI接続するための設定をします。
サイトIDを指定し、「テスト」でエラーがなければ「次へ」をクリックしてください。

次のページではWebhookイベントを送信、またはトリガーとなるイベントを実行し、「テスト」をクリックしてください。

ここまで問題がなければ、「保存する」でトリガーの設定は終了です。

ステップ2.レコードを追加する

次に、「レコードを追加する」をクリックしてください。

1ページ目の冒頭では、ステップ1と同様にアカウント情報が表示されます。

その下にはデータベースと連携するための入力項目があります。
ファイルの保存場所やドライブIDなどの必須項目を入力し、「次へ」進みましょう。

2ページ目では、追加するレコードの値を設定します。
アウトプットされた情報を活用して入力しましょう。

「テスト」をクリックしてエラーが出なければ、「保存する」をクリックしてください。

下記画像のようなポップアップが表示されたらすべての設定が完了です。

その他WebflowとMicrosoft Excelを使った自動化例

Yoomには、WebflowとMicrosoft Excelを使った多くの自動化事例があります。
ここでは代表的な例をいくつか紹介します。

1.Webflowのフォームが送信されたらサスケに追加する

サスケを利用して見込み顧客の情報を管理している方は以下のテンプレートもおすすめです。

2.SalesforceでToDoオブジェクトが登録されたらMicrosoft Excelに追加する

Salesforceを利用してタスク管理をしている方は、Microsoft Excelとの連携もおすすめです。
Salesforceで管理しているタスク情報をMicrosoft Excelに転記して、データ集計や分析をしたい方におすすめです。

3.フォームに添付されたPDFファイルをOCRで読み取り、Microsoft Excelに格納しSlackに通知する

本記事の自動連携はフォーム情報を自動登録するだけのシンプルなフローでしたが、より高度な連携も可能です。
Microsoft ExcelとSlackを利用している方におすすめです。

まとめ

本記事では、Yoomを使ってWebflowのフォーム情報をMicrosoft Excelに自動追加する方法を解説しました。
この連携を使うと、データ入力の手間が削減されると同時に人的ミスが軽減されるため、正確なデータ維持が期待できます。
また、Microsoft Excelの分析機能を活用することで、データの可視化やレポート作成が簡単に行えます。
これにより、意思決定が迅速かつ正確に行えるようになり、全体の業務プロセス改善に寄与します。
ぜひ、この方法を試してみて業務効率化を実現してください。

興味を持っていただけましたら、まずはこちらから無料登録をお願いします!

この記事を書いた人
k.ohshiro
学生時代からSaaS企業でカスタマーサクセスとして働いてきました。 複数のクラウドサービスを使って業務をしていたのですが、もっと簡単にサービス同士を連携できたら便利だなと思うことがありました。 Yoomではノーコードでアプリの連携ができるので、誰でも簡単に設定することができます。 少しでもわかりやすくYoomの魅力を伝え、みなさんの業務効率化に貢献出来たらなと思います!
タグ
Webflow
Microsoft Excel
自動化
連携
自動
関連アプリ
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomについて詳しく見る
お役立ち資料
Yoomがわかる!資料3点セット
資料ダウンロード
3分でわかる!Yoomサービス紹介資料
資料ダウンロード
Before Afterでわかる!Yoom導入事例集
資料ダウンロード
お役立ち資料一覧を見る
会社概要
利用規約(JaEn
プライバシーポリシー(JaEn
セキュリティポリシー(JaEn
特定商取引法に基づく表記
©️ Yoom Inc.