2024/11/22
アプリ同士の連携方法

WordPressとDiscordを連携して、WordPressで投稿した情報をDiscordに自動通知できる方法

s.ougitani
WordPressとDiscordの連携イメージ

目次

 

WordPressで公開した記事の内容について、すぐにフィードバックが欲しい時、どのようにチームで共有していますか?
様々な方法があるかと思いますが、手動で通知していると手間だと感じることもあるかもしれません。
そこでWordPressとDiscordを連携し、WordPressの公開情報を自動的にDiscordに通知するのはいかがでしょうか?
この記事ではノーコードでアプリ連携やフローボット作成ができるYoomを使って、実際の操作手順などを詳しく解説します。
ぜひ、ご覧ください。

こんな方におすすめ

・Discordを情報共有ツールとして活用している方
・メンバー間の情報共有や通知を自動化したい方
・WordPressの記事公開をスピーディーに共有したい方
・プロジェクト管理や進捗共有を円滑に行いたい方
・WordPressとDiscordを使用しており、それぞれを連携して業務の効率化を図りたい方

WordPressとDiscordの連携メリットと具体例

メリット1:通知作業を自動化できる

WordPressとDiscordを連携すると、WordPressで投稿が公開されたら自動的にDiscordに通知されます。
例えば、記事を投稿し終えたら、フィードバックのためにチームでその投稿を共有していたとしましょう。
手作業の場合、通知する手間や労力が発生します。
そこで通知を自動化できれば作業の軽減や時間短縮が可能になり、確認依頼がよりスムーズになるかもしれません。

メリット2:素早い情報共有ができる

WordPressの公開情報をすぐにDiscordで確認できることで、情報共有がスムーズになるでしょう。
いつも使用しているチャットツールに通知されるので、チーム全体が最新の公開情報をすぐに確認することが可能です。
例えば、コンテンツ制作部でブログを執筆しているとしましょう。
執筆完了したらすぐにDiscordに通知され、その記事をもとに営業部が顧客対応など、次のアクションを素早く遂行できそうです。

メリット3:ヒューマンエラーを防止できる

WordPressの手動でDiscordに通知していると、ヒューマンエラーが起きる可能性があります。
例えば、一日に複数の投稿を公開しているとしましょう。
手動の場合、入力ミスや漏れがあり、情報が正しく通知できているか確認する手間が発生するかもしれません。
また、重要な記事を通知し忘れたらその後のプロジェクト運営に影響が出ることも考えられます。
そこでWordPressとDiscordを連携すれば、そのようなリスクを軽減でき、円滑なプロジェクト運営が期待できます。

以上、WordPressとDiscordを連携するメリットを3つご説明しました。
次に、Yoomについてご紹介します。

[Yoomとは]

WordPressとDiscordの連携フローの作り方

それではYoomを活用して「WordPressで投稿が公開されたらDiscordに通知する」を作成する手順を解説しましょう!
今回は①マイアプリ登録、②トリガー設定、③アクション設定の3ステップで完成します。
ぜひ一緒に、操作してみてください。
Yoomのアカウント発行がまだの方は、こちらから登録してログインしましょう!
まずは下準備として、下のバナーをクリックし、テンプレートをコピーします。
すでにフローボットの枠組みが設定されているので、各項目に必要事項を入力するだけで完成します。

クリックすると、使用するテンプレートサイトに移行します。
その画面の「このテンプレートを試す」をクリックしてください。


するとYoomのワークスペースに切り替わり、テンプレートのコピーが完了したと表示されるので「OK」をクリックしましょう。

以上でテンプレートがYoomのワークスペースにコピーできました。

ステップ1:WordPressとDiscordをマイアプリ連携

次にYoomと各アプリを連携します。
この作業により、アプリ同士を連携させて、フローボットを作成できるようになります。
マイアプリ登録をする前に、各アプリをログイン状態にしておくとスムーズに連携できます。

1.WordPressのマイアプリ登録

Yoomのワークスペースにログインしたら、マイアプリを選択し、新規接続をクリックしましょう。

新規接続をクリックしたら、WordPressを選択します。
次に、以下の内容を入力してください!

・アカウント名は任意の名称を入力しましょう。
・アクセストークンには「ユーザー名:パスワード」という形式で組み合わせた文字列を、Base64エンコードした値を設定してください。
・base64エンコードについてはこちらを確認してください。
・ドメインはWordPressのドメインとパスを入力しましょう。

以上でWordPressの連携ができました。

2.Discordのマイアプリ登録

次にDiscordを登録しましょう。
先程と同様に、マイアプリを選択した後、新規接続をクリックしてください。

新規接続をクリックしたら、Discordを選択しましょう。
次に以下の内容を入力してください。

・アカウント名は任意の名称を入力します。
・アクセストークンはこちらから取得したBotトークンを設定しましょう。
・Botトークンの詳しい設定方法はこちらをご確認ください。

以上でDiscordの連携ができました。

ステップ2:WordPressのトリガーを設定

次にフローボットの設定に進みましょう。
Yoomのマイプロジェクトに保存したテンプレートの「投稿が公開されたら」をクリックしてください。

1.連携アカウントとアクションを選択

・タイトルは変更できます。
・WordPressと連携するアカウント情報を確認しましょう。
・トリガーアクションは「投稿が公開されたら」を選択します。
・入力できたら「次へ」をクリックしてください。

2.アプリトリガーのAPI接続設定

・トリガーの起動間隔を設定しましょう。
・トリガーは5分、10分、15分、30分、60分で起動間隔を選択できます。
・プランによって最短の起動間隔が異なるため、ご注意ください。
・WordPressのトリガー(投稿を公開)を実行して、テストをします。

・テストが成功すると、WordPressで公開情報がアウトプットとして取得できます。
・ここまでできたら保存しましょう。

ステップ3:Discordのアクションを設定

最後のステップとなりました。
「メッセージを送信」をクリックして設定を進めましょう。

1.連携アカウントとアクションを選択

・タイトルは変更できます。
・Discordと連携するアカウント情報を確認しましょう。
・アクションは「メッセージを送信」を選択します。
・入力したら「次へ」をクリックしてください。

2.API接続設定

・チャンネルIDを設定しましょう。
・メッセージ内容は、通知したい項目をWordPressのトリガーで取得したアウトプットから選択してください。
・入力したらテストをクリックして、Discordにメッセージが届いていたら保存しましょう。

保存すると、設定が完了したと表示されます。
その後、『トリガーON』をクリックしてください。


以上でフローボットの設定が完成しました!

WordPressを使ったその他の自動化例

Yoomでは誰でも簡単に設定できるように、テンプレートを多数ご用意しています。
今回はWordPressを使用した自動化の例を3つご紹介します。

1.WordPressで記事が公開されたら、自動的にSlackに通知するテンプレートです。

この記事でご紹介したフローボットの通知先をSlackに変更することも可能です。
マイアプリ登録をするだけで、自由にカスタマイズできるのがYoomの魅力です。

2.NotionのページからWordPressに記事を入稿できるテンプレートです。

Chrome拡張トリガーを活用すれば、Yoomを操作しなくてもNotionのページからWordPressに記事を入稿することが可能です。
Notionで執筆した記事を手作業でWordPressに追加する手間を省けるので、業務効率が向上するでしょう。

3.WordPressで投稿が公開されたら、自動的にkintoneに追加するテンプレートです。

WordPressの情報をkintoneで管理している場合、手作業で追加する手間が発生します。
また入力ミスや漏れが発生する可能性があります。このテンプレートを活用すれば、入力作業やミスを軽減し、記事執筆の時間を有効活用できるでしょう。

まとめ

WordPressとDiscordの連携により、手作業を削減でき、ヒューマンエラーの防止につながるでしょう。
また、最新の公開情報をスピーディーにチームで共有することもできそうです。
これにより、業務が円滑に進み、仕事の生産性向上が期待できそうです。
Yoomを活用すれば、簡単にアプリ連携やフローボット作成ができます。
Yoomのテンプレートを使用すれば、初心者でも簡単に設定できます。

この機会に、WordPressとDiscordを連携して、通知作業を自動化してみましょう。

この記事を書いた人
s.ougitani
人材会社で営業とCAを約5年担当した後、エンジニアの採用を行っている会社で求人広告やスカウト文章の作成などのお仕事に携わってきました。 Yoomの「事務作業を自動化する」という画期的なサービスに魅力を感じています。 少しでも皆様のお役に立てる情報を発信できるように執筆していきたいです。
タグ
WordPress
Discord
連携
自動化
自動
通知
関連アプリ
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomについて詳しく見る
お役立ち資料
Yoomがわかる!資料3点セット
資料ダウンロード
3分でわかる!Yoomサービス紹介資料
資料ダウンロード
Before Afterでわかる!Yoom導入事例集
資料ダウンロード
お役立ち資料一覧を見る
会社概要
利用規約(JaEn
プライバシーポリシー(JaEn
セキュリティポリシー(JaEn
特定商取引法に基づく表記
©️ Yoom Inc.