Yoomが初めての方は、こちらから無料登録をしてください。
※登録済みの方は、ログインしてください。
ステップ1:WordPressとMicrosoft Teamsをマイアプリ連携
1.WordPressの登録方法

「マイアプリ」をクリックした後、「新規接続」からWordPressを検索してください。

WordPressの新規登録の画面が表示されるので、アカウント名、アクセストークン、ドメインを入力し「追加」をクリックしましょう。
※SSL設定のサイトで連携をすることが望ましいなどといった、いくつかの注意項目があるので、注釈を確認しながら進めてください。
※アクセストークンの取得方法はこちらのサイトをご参照ください。
これでWordPressのマイアプリ連携が完了しました。
2. Microsoft Teamsの登録方法
次は「新規接続」から、Microsoft Teamsを検索します。

上記画面に遷移するので、Microsoft365のログイン情報を入力して「次へ」をクリックしてください。
※注意事項)Microsoft365(旧Office365)の連携は、一般法人向けプランに加入していない場合、認証に失敗する可能性がありますのでご注意ください。
これでMicrosoft Teamsのマイアプリ登録が完了します。
マイアプリにWordPressとMicrosoft Teamsのロゴが追加されたら、フローの編集を始めましょう!
下記バナーの「試してみる」よりテンプレートをコピーしてください。