WrikeとDiscordのマイアプリ連携
テンプレートをコピーしたら、事前準備としてWrikeとDiscordをYoomのマイアプリに登録します。
※既に登録している場合は「ステップ1.アプリトリガーの設定」へお進みください。
<手順>
1.Yoomにログイン後、「マイアプリ」→「+新規接続」の順にクリック
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/674ea344a5d6416b1782b909_672440f8b73880c4384d1c65_AD_4nXeOiAt9xqLatIEdArgBkwwD-fAcqJrIoBfDTHq045eaqftJZsBAS2IDY_aFaBx1l6gmG5zbAVuHS1P4GUkJZXLFrsJvDjaAUzoEQigTF5MPwJ22Fq5ZUKHnNkemT0V-14VRft9RhJ-jDowFhigZlcaNg-_Q.avif)
2.検索窓からWrikeとDiscordを検索し、それぞれ登録に必要な情報を入力
Discordを登録する際は以下の情報が必要になります。
- アクセストークン
- Discord Developer Portalから取得したBotトークンを設定してください
- 詳細な設定方法はこちらの記事をご確認ください
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/674ea63c3dbbd7d5eeecf0c4_6736fd73b4852274c4efe9a4_67207c6260ea3cea85ba4ff9_AD_4nXdJ6h5defZSf1j9ZtQy9wBOKZ2SaZCc4djvEDm3j1TtHQdfTInn48e6YWKGfa9LetczXiRl-RPV_rNDA5cxbIqOLUT7TiKAOEwFob85pKy2L4-1tHnzoTi6_5q_0it961qagT0VrJrbi41quydLIT-IwiiS.avif)
マイアプリ一覧にWrikeとDiscordが表示されていれば準備完了です!
早速、詳細設定に進みましょう!
ステップ1.アプリトリガーの設定
まずは、アプリトリガー「タスクが作成されたら」をクリックしましょう。
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/674ea6ac7fe003bdb0528cd9_6736ffa5b9b1578e0cf9a009_67207c6266c1c285422d30d5_AD_4nXcUywiBg3dAEDpqoMSVRiqt46vFavQZlmS-VYCy-C_OlZPNyLugrMkSSr8Vd-InG_pNqL3D_5-qXXq5XZHbI0N66F_mQmfpi2UAKDAK-Ra90teyx6IeVYOB9IGMxfuSfvta3AxeR8-HPqIMPgjK5ERBoic.avif)
最初のページでは、事前に連携したWrikeのアカウント情報が表示されるので確認し、問題なければ、「次へ」をクリックしてください。
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/674ea63c3dbbd7d5eeecf0ca_6736fd73b4852274c4efe9a7_67207c62a2f00dc93c337a4a_AD_4nXc68wK-UwQ8LcGwFdCoxGZSX3lUtEf42-omdvNH0gYbb2yTewswnJC_BOhDlxAPAbGxSik8bxGf7r-V1e9x7RJsKXIO5F2eukw2EtQPOuxnTMN8Q5MM06AsqaAC17m2LlKqH1CZPa0CO3czwlLj54agbxvn.avif)
次のページでは、トリガーの起動間隔を設定をします。
任意の値を選択してください。
※「トリガーの起動間隔」はご契約のプランごとに指定できる時間が異なるため、ご注意ください。詳細はこちらをご覧ください。
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/674ea63c3dbbd7d5eeecf0cd_6736fd73b4852274c4efe9c5_67207c63813134cfbe69c02d_AD_4nXe71mPymuz7sUB9dD_Yfsbida0NEgwj4Qm8aOgAXleAJYQh8XSJgkLnnEjNylD773rhTS77AIopFzGKRqrXehuihVHG9FH5dIyOZMAxkAQH0Yg1xFg3rtE_DadA00mQp-xXHvpTyBjltQCVleGmOvoTj211.avif)
ここまで問題がなければ、「保存する」でトリガーの設定は終了です。
次は、マイプロジェクトにテンプレートコピーして、フローボットを作成していきます。
コピーがまだの場合は、フローボットテンプレートを下記よりコピーしてください。