1.バナーにカーソルを合わせ「詳細を見る」を押す
2.移行したページの「このテンプレートを試してみる」を押す
3.Yoomの登録を行う
※既に登録が完了している場合はログイン画面が表示されるので、ログインしましょう。
WrikeとMicrosoft Teamsの連携フローの作り方
ステップ1:WrikeとMicrosoft Teamsをマイアプリ連携
Yoomの登録が完了すると、フローボットのテンプレートが「マイプロジェクト」にコピーされます。
画像のような表示がされたら、左側にあるメニューから「マイアプリ」を選択してください。
右上の新規接続ボタンをクリックします。
ボックスに連携するアプリ名を入力しましょう。
WrikeとYoomの連携
1.ログイン
別タブからWrikeにログインをしておきましょう。
ログインをしておくことで、マイアプリ連携が素早く完了します。
2.検索する
Yoomに戻り、検索ボックスに「Wrike」と入力し、Wrikeのアイコンをクリックします。
3.承認
Wrikeに承認を求められるので、承認ボタンをクリックしてください。
上記の表示がされれば連携完了です。
Microsoft TeamsとYoomの連携
1.ログインする
Microsoft365にログインしましょう。Microsoft365にログインしておくことで、マイアプリ連携が素早く完了します。
2.検索する
検索ボックスにMicrosoft Teamsと入力し、Microsoft Teamsのアイコンをクリックします。
3.連携完了
すぐに画面が切り替わり、上記の表示がされれば連携完了です。
以上でWrikeとMicrosoft Teamsのマイアプリ連携が完了しました。
次は、先ほどコピーしたテンプレートを活用し、フローボットの設定を行いましょう。
ステップ2:Wrikeのタスクデータを取得する設定
1.マイプロジェクトを開く
画面左側のメニューから「マイプロジェクト」を開きましょう。
2.コピーしたテンプレートを開く
「【コピー】Wrikeにタスクが登録されたらMicrosoft Teamsに通知する」をクリックします。
3.アプリトリガーを選択Wrikeのアイコンの「タスクが作成されたら」を選択してください。
次へを押します。
4.トリガー起動間隔の設定
プルダウンから起動間隔を設定しましょう。
トリガーは5分、10分、15分、30分、60分の間隔で起動間隔を選択できます。
プランによって最短の起動間隔が異なりますので、ご注意ください。
5.タスクを作成する
別タブでWrikeを開き、テスト用のタスクを作成してください。
6.テストの実行
Yoomに戻り、画面下部のテストボタンを押しましょう。
テスト成功と表示が出たら、トリガーの設定は完了です。保存をしましょう。
ステップ4:Microsoft Teamsに投稿する設定
1.アプリと連携する
Microsoft Teamsのアイコンの「Microsoft Teamsに通知する」を選択してください。
次へを押します。
2.投稿先のチャンネルIDを設定する
Wrikeのタスクデータを投稿する各IDを設定しましょう。ボックスをクリックします。
一覧表示された中からチャネルを選択しましょう。
3.投稿メッセージを決める
Microsoft Teamsへ投稿する際の内容を設定します。
ボックスをクリックしましょう。
Wrikeのアイコンの「タスクが作成されたら」を選択します。
先ほどテスト送信したWrikeのタスクデータが一覧表示されます。
Microsoft Teamsに通知したいデータをクリックして挿入しましょう。
挿入できると画像のようになります。
他、必要があればデータを挿入しましょう。
4.レイアウトを整える
記号などを用いてレイアウトを整えましょう。
Microsoft Teamsは改行の際、HTMLタグの<br>を使用するため、注意してください。
5.テストの実行
設定ができたら、下部にあるテストボタンを押します。
青く「テスト成功」と表示がされたら設定完了です。保存を押しましょう。
6.トリガーをONにする
フローボットの作成が完了すると、上記のような表示がされます。トリガーは初期設定ではOFFの状態なので、ONにしましょう。
以上でWrikeとMicrosoft Teamsを使用したフローボットの作成は完了です。
今回使用したフローボットテンプレート
Wrikeにタスクが登録されたらMicrosoft Teamsに通知する