2024/07/31
アプリ同士の連携方法

【プログラミング不要】Zoho CRMに見込み客が登録されたら自動で取引先にGmailでメール送付!

n.watanabe

目次

ビジネスの効率化を図るためには、ツールの連携が欠かせません。
特に、顧客管理を行うZoho CRMとメール送信を行うGmailの連携は、営業活動を大幅に効率化することができます。
本記事では、Zoho CRMに見込み客が登録された際に自動でGmailでメールを送信する方法をご紹介します。

プログラミング不要で、簡単に設定できるのでご安心ください!画像付きでフローを解説します。

【Zoho CRMとGmail】連携するメリットと連携しない未来

Zoho CRMとGmailを連携すると顧客へのアプローチの効率が良くなります。
逆に連携をしないと、「あ、この企業への連絡を忘れていた!」なんて事態になりアプローチが遅れてせっかくのチャンスを台無しにしてしまうかもしれません…。

詳しくお伝えしていきます。

メリット1: 営業担当者の業務効率化UP

Yoomを使えば見込み客が登録された時に、自動でGmailから企業へメールを送信させることができます。
しかもプログラミング知識は不要です!

営業担当にとってZoho CRMとGmailを連携すると、日々のメールを送るタスクから解放されビジネスチャンスを逃すことがなくなります。
さらにメールアドレスを間違えないように注意しながら、文章を間違えないように気をつけて、都度メールを送る必要がなくなるんです!

例えば、新しく営業担当になった人がミスをしてしまうこともなくなるし、それを先輩社員がカバーをする必要だってなくなります。

また、アプローチが遅れると、競合企業に先を越されてせっかくのチャンスを無駄にしてしまうかもしれません…。
そんなことになってしまう前に1日でも早い連携をオススメします!

メリット2: 顧客対応の一貫性と信頼関係の構築

Zoho CRMとGmailを連携させておくと、定型文でメールを送ることができます。
これによって「担当者によって文面が違う」「間違った日本語でメールを送ってしまう」というリスクを避けることができます。

文章とは言えど、メールのやり取りでのミスコミュニケーションは企業間での信頼関係にヒビを入れてしまいかねません。
全ての顧客に同じように迅速に対応することで、プロフェッショナルとしての姿勢を相手に示すことにもつながります。

とくに、初めてのアプローチでのやり取りですので一貫性を持ったメールの内容を自動で送れるのは企業にとって大きなメリットと言えるでしょう。

ZohoCRMとGmailを連携しない未来は?

もし、ZohoCRMとGmailを連携しないと、手動のタスクから解放される日はやってきません。
いつまでも顧客情報の扱いとメールの送信に手間を取られていると、本来集中するべき業務がだんだんとおろそかになるでしょう。

また、顧客から問い合わせがあった際にZohoCRMとGmailの双方で情報を確認する手間がかかります。
この小さな工程が積み重なることで時間を浪費して迅速な返答ができなくなります。

返信の速さは企業間の信頼につながるので、避けたい未来と言えますよね。

【画像つき解説】Zoho CRMとGmailの連携で顧客管理を自動化

では実際に、Zoho CRMとGmailを連携させていきましょう。
今回は「Zoho CRMに見込み客が登録されたら、承認を受けた後Gmailでメールを送付する」というフローについて説明をしていきます。

下記バナーをクリックし「試してみる」ボタンを押して一緒に進めていきましょう!

事前準備

まずはYoomと各アプリを連携させます。
Yoomの左側ツールバーから「マイアプリ」を選択してください。
右上の「+新規接続」からZoho CRMとGmailをそれぞれ入力します。

それぞれに必要な情報を入力すると、下の画像のようにアプリが表示されるようになります。

Gmailも同様にアプリ連携ができたら準備完了!
実際の連携に移っていきましょう。

アプリトリガー設定

まずはZoho CRMのトリガー設定からです。
フローの一番上の「新しく取引先が作成されたら」をクリックしてください。

クリックをすると、事前準備で連携したアカウントが反映されている画面が開きます。

正しくアカウント情報が反映されていることを確認したら「次へ」を押して進みましょう!
今回のフローではトリガーアクションの変更は不要です。

続いて、API接続設定です。

  • トリガーの起動時間
  • Zohoドメイン

上記2点をそれぞれ入力して「テスト」ボタンを押してください。
エラーが出ていなければ下のアウトプット欄に情報が反映されているはずですので確認してください。

必要な情報が反映されていることを確認して「保存する」ボタンを押します。
これでトリガー設定は完了!あっという間でしたね。

承認を依頼する

続いて、承認依頼設定です。

  • タイトル
  • 承認者
  • 承認内容の詳細
  • 承認完了条件
  • 差し戻し先のオペレーション

以上5つの設定ができます。

複数の承認者を指定して「全員が承認したら承認完了」という設定にもできます。
また、メールアドレスでの承認者指定も可能です。

Gmailの設定

続いて最後のフロー設定です。
「メールを送る」フローをクリックしてください。

連携したGmailアカウントが反映されていますので、今一度確認してみましょう!

間違いが無いことを確認しつつ、そのまま下にスクロールするとメールの文面が出てきます。

この設定は登録をした企業宛に送るメールの設定です。

  • 宛先(必要ならCC、BCCも)
  • 件名
  • 本文

上記3点の設定が必須なので、間違いのないように入力してください。
必要に応じてZoho CRMをテストをして反映されたアウトプットの内容が反映できるようになっていますので、本文などに加えてください。

ここまで設定ができたら最後にメールの送信テストをします。

「テスト」ボタンを押して無事に設定したメールアドレス宛にメールが届けば、全ての設定が完了です!

最後にアプリトリガーをOFFからONに変更!
これで取引先へのお礼のメールに手を煩わされることは無くなりました!

プログラミングの知識が一切なくても連携が完了しましたね。

Yoomとは?

Yoomとは、プログラミングの知識がなくても直感的にアプリ同士を連携させることができるツールです。
日々の業務で、たくさんのアプリやサービスを使っている人は連携によって業務が効率的になります。
さらにデスクトップ上もスッキリするので気持ちよく仕事を進められるでしょう!

Yoomではたくさんのアプリ同士を連携させることができ、幅広い業務に対応してフローをカスタムすることができます。
日々の業務で手一杯!と悩んでいる方は下のリンクを参考にしてみてくださいね。

Yoomで連携できるアプリはこちら
フローボットテンプレートはこちら
2週間無料お試しはこちらから!

まとめ

Yoomを利用してZoho CRMとGmailの連携すると、顧客管理から顧客へのアプローチまで自動化できることがわかりました。
営業職の方は、手動でメールを送る必要がなくなる上に一貫性のある文章を送ることができるので信頼関係の構築の一助にもなります。

Yoomならプログラミングの知識が不要ですぐに使い始められます。
業務を効率化したいなら、まずは2週間お試しでYoomを使ってみてください!

この記事を書いた人
n.watanabe
SEOライター歴5年「読みやすく」「伝わりやすい」をモットーに執筆を続けています。 プログラミングの知識がなくてもアプリ連携できるYoomの便利さをたくさんの人に届けたい!
タグ
自動化
連携
Zoho CRM
Gmail
関連アプリ
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomについて詳しく見る
お役立ち資料
Yoomがわかる!資料3点セット
資料ダウンロード
3分でわかる!Yoomサービス紹介資料
資料ダウンロード
Before Afterでわかる!Yoom導入事例集
資料ダウンロード
お役立ち資料一覧を見る
会社概要
利用規約(JaEn
プライバシーポリシー(JaEn
セキュリティポリシー(JaEn
特定商取引法に基づく表記
©️ Yoom Inc.
Yoomとは?
これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
詳しくみる
詳しくみる