2024/11/12
アプリ同士の連携方法

Zoomの会議情報を自動的にGoogle Chatに通知する方法

s.ougitani
ZoomとGoogle Chatの連携イメージ

目次

仕事にミーティングはつきものですが、多忙なときなどにミーティングがあることを忘れてしまうことはありませんか?
特にリモートワーク環境で業務を行っていると、業務に集中するあまりすっかりミーティングの存在を忘れてしまうこともあるかもしれません。
この記事ではZoomとGoogle Chatを連携して「毎日Zoomの会議情報をGoogle Chatに通知する」方法をご紹介します。
ここでは、アプリの連携方法としてYoomを活用します。
Yoomはノーコードでアプリを連携できるツールで、誰でも簡単に操作できます。
詳しい連携方法やフローボット作成について解説します。

ぜひ、ご覧ください。

こんな方におすすめ

・ZoomとGoogle Chatを使用していて、手作業で会議の通知を行っている方。
・会議の見逃しを減らし、業務効率を向上させたいと感じている方。
・ヒューマンエラーを減らしたい担当者。
・リモートワークを導入していて、会議情報の共有を円滑にしたいと思っている方。

ZoomとGoogle Chatの連携メリットと具体例

メリット1: 通知作業を自動化して人的ミスを削減できる

Zoomの会議情報を指定した日時に自動的にGoogle Chatに通知できます。
これにより、会議URLを手動で通知する作業を削減でき、URLの伝達ミスや漏れを防止できるかもしれません。
例えば繁忙期や業務が立て込んでいる場合でも、ZoomとGoogle Chatを連携していると、自動で通知されるので、カレンダーを確認したり、Zoomを直接確認するといった
作業が不要になり、他の重要な業務に集中することができそうです。
その結果、ミーティング開始時間の確認にかかる手間が軽減され、余った時間や余力を他の業務に活用できそうです。

メリット2: 会議情報の漏れを防げる

ZoomとGoogle Chatを連携すると、いつも使っているチャットツールに通知がされるので、チームで情報の共有がしやすくなります。
例えばリモートワーク環境で業務を行っているとしましょう。
会議の情報をGoogle Chatに自動で通知することで、離れたメンバーともスムーズに情報共有することが可能になります。
使い慣れたチャットツールに通知されることで、会議に忘れず出席できて、円滑にミーティングを開催すること期待できます。

メリット3: 会議情報を可視化できる

Google Chatにミーティング情報を共有できることで、会議情報を可視化することが可能になります。
例えば、課ごとにミーティングを行っているとします。
管理する上長は、Google Chatでミーティングがいつ開催されているのか一目で把握することが可能になります。
その情報をもとに、フォローアップすることができ、業務の生産性を向上できるかもしれません。

以上、ZoomとGoogle Chatを連携するメリット3選をご紹介しました。
次にYoomについてご説明します。

[Yoomとは]

ZoomとGoogle Chatの連携フローの作り方

それではYoomを活用して、「毎日Zoomの会議情報をGoogle Chatに通知する」のフローボットを設定しましょう!
まずは下準備として、下のバナーをクリックして使用するテンプレートをコピーしましょう!

クリックしたら、Yoomのテンプレートサイトに移動します。
画面に表示されている「このテンプレートを試す」をクリックしましょう。

すると、コピーが完了したと表示が出るので「OK」をクリックしてください。

これでYoomのマイプロジェクトにテンプレートをコピーできました。

ステップ1:ZoomとGoogle Chatをマイアプリ連携

次にYoomと各アプリを連携しましょう。
この作業で、フローボットを作成できるようになります。

1.Zoomのマイアプリ登録

まずは、ZoomをYoomと連携しましょう。
Yoomのワークスペースにログインできたら、マイアプリを選択して、新規接続をクリックしましょう。

マイアプリの新規接続で、Zoomを選択してください。

Client IDとClient secretを入力しましょう。
Zoomの詳しいマイアプリ登録方法はこちらをご確認ください。

これでZoomのマイアプリ登録が完了しました。

2.Google Chatのマイアプリ登録

次に、Google ChatをYoomと連携しましょう。
先ほどと同様に、マイアプリ→新規接続の順番でクリックしてください。

マイアプリの新規接続でGoogle Chatを選択しましょう。

YoomとGoogle Chatを連携する画面で「Sign in with Google」をクリックしてください。

Client IDとClient Secretを入力しましょう。
Google Chatの詳しい連携方法はこちらをご確認ください。」

これでGoogle Chatのマイアプリ登録が完了しました。

次は、マイプロジェクトにテンプレートコピーして、フローボットを作成していきます。
フローボットテンプレートを、下記よりコピーしてください

1.バナーにカーソルを合わせ「詳細を見る」をクリック
2.移行したページの「このテンプレートを試す」をクリック
3.Yoomの登録を行う
※既に登録が完了している場合はログイン画面が表示されるので、ログインしましょう。

ステップ2:スケジュールトリガーを設定する

次にフローボットの設定に進みましょう。
「毎日9時になったら」をクリックしてください。

1.実行時間の指定

・タイトルは任意のものに変更できます。
・スケジュール設定は、通知したい曜日にチェックを入れてください。
・時刻には、フローボットを起動したい時間を入力しましょう。
・設定できたら、保存しましょう。

ステップ3:Zoomのアクションを設定する

次に「ミーティングの一覧を取得」をクリックしましょう。


1.連携アカウントとアクションを選択

・タイトルは任意のものに変更できます。
・Zoomと連携するアカウント情報に間違いがないか確認しましょう。
・アクションは「ミーティングの一覧を取得」を選択します。
・すべて設定できたら「次へ」をクリックしましょう。

2.API接続設定

・メールアドレスを入力しましょう。
・取得開始日と取得終了日には、添付画像のように日付から今日の日付を選択しましょう。
→この設定で、その日のミーティング情報をだけを取得できるようになります!

・入力が終わったら、テスト実行して、アウトプットが取得できたら保存しましょう。

ステップ4:Google Chatのアクションを設定する

最後の項目になりました。
「メッセージを送信」をクリックして設定を完成させましょう!

1.連携アカウントとアクションを選択

・タイトルは変更できます。
・Google Chatと連携するアカウント情報を確認しましょう。
・アクションは「メッセージを送信」を選択します。
・設定ができたら「次へ」をクリックしてください。

2.API接続設定

・スペースのリソース名を候補から選択しましょう。
・メッセージ内容には、添付画像のようにZoomのアクションで取得したアウトプットを選択しながら入力しましょう。
・入力できたら、テストして保存しましょう。

保存したら、すべての設定が完了したと表示されるので、「トリガーをON」を選択してください。


以上でフローボットが完成しました。

Zoom・Google Chatを使ったその他の自動化例

Yoomには多数のテンプレートがありますが、今回はその一部をご紹介します。

1.Zoomでミーティングが終了したら、自動的にGoogle ChatにレコーディングURLを通知するテンプレートです。

手動でミーティング後にレコーディングURLを通知していると、手間がかかり、通知ミスや漏れが発生するかもしれません。
このテンプレートを活用すると、手動作業を軽減できるので、ヒューマンエラーの防止も期待できます。

2.Zoomでミーティングが終了したら、自動的に議事録の文字起こしと要約をし、Google Chatに通知するテンプレートです。

手動で議事録を作成すると、入力作業に時間がかかります。
また作成者によって、会議内容のニュアンスにズレが生じることもあるかもしれません。
AIを活用して議事録を作成することで、一定した議事録の内容で作成できます。

注)AIオペレーションは一部有料オプションのみでご利用できます。
有料プランは、2週間の無料トライアルを行うことができ、無料トライアル中には制限対象のアプリやAI機能(オペレーション)を使用することができます。

3.指定の日時になったら、自動的にZoomにミーティングを作成して、ミーティング情報をSlackに通知するテンプレートです。

手作業でミーティングを毎日行う場合、都度作成していると手間がかかり、作成し忘れるミスが発生することもあるかもしれません。
このテンプレートを活用すれば、事務作業を軽減や人的ミスを防止できるかもしれません。

まとめ

ZoomとGoogle Chatを連携すると、通知作業を自動化できます。
これにより、通知ミスや漏れといったヒューマンエラーを防ぐことも可能です。
また、ミーティング情報をチームで共有しやすくなるため、リモートワーク環境下でも安定した情報共有が期待できます。
Yoomを活用すれば、専門的な知識がなくても簡単にアプリ連携ができます。
連携したアプリを使い、簡単にフローボットを作成できるのがYoomの強みだと思います。

この機会に、YoomでZoomとGoogle Chatを連携してミーティング準備を自動化しませんか?

この記事を書いた人
s.ougitani
人材会社で営業とCAを約5年担当した後、エンジニアの採用を行っている会社で求人広告やスカウト文章の作成などのお仕事に携わってきました。 Yoomの「事務作業を自動化する」という画期的なサービスに魅力を感じています。 少しでも皆様のお役に立てる情報を発信できるように執筆していきたいです。
タグ
Zoom
Google Chat
連携
自動化
自動
通知
関連アプリ
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomについて詳しく見る
お役立ち資料
Yoomがわかる!資料3点セット
資料ダウンロード
3分でわかる!Yoomサービス紹介資料
資料ダウンロード
Before Afterでわかる!Yoom導入事例集
資料ダウンロード
お役立ち資料一覧を見る
会社概要
利用規約(JaEn
プライバシーポリシー(JaEn
セキュリティポリシー(JaEn
特定商取引法に基づく表記
©️ Yoom Inc.
Yoomとは?
これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
詳しくみる
詳しくみる