ApolloとSalesforceの連携フローの作り方
ここからは実際にアプリ連携の手順を解説します。
大まかな流れは以下の通りです。
・ApolloとSalesforceをマイアプリ連携
・テンプレートをコピーする
・Apolloでトリガーを設定し、Salesforceでアクションを設定する
・トリガーをONに設定しフロー稼働の準備完了
Yoomに登録済みの方はログインし、未登録の方は無料登録後に設定を進めましょう。
ステップ1:ApolloとSalesforceをマイアプリ連携

はじめに、ApolloとSalesforceをマイアプリに連携します。
Yoomにログイン後、画面左側にある「マイアプリ」をクリックし「+新規接続」から設定を進めましょう。
Apolloを検索しクリックしてください。

クリックすると、Apolloの接続設定画面が表示されます。
アカウント名は任意の名称を入力し、アクセストークンはこちらで発行したAPIキーを入力してください。
入力後、「追加」をクリックして、マイアプリ連携が完了します。
次にSalesforceを検索してください。
Sandbox環境で試したい方はSalesforce(Sandbox環境)を、本番環境で設定する場合はSalesforceをクリックしてください。
.avif)
.avif)
その後、Salesforceにログインし、アクセス許可をすると連携が完了します。
なお、Salesforceの詳しい連携方法はこちらでも解説しています。
※Salesforceはチームプラン・サクセスプランでのみご利用いただけるアプリとなっております。フリープラン・ミニプランの場合は設定しているフローボットのオペレーションやデータコネクトはエラーとなりますので、ご注意ください。
※チームプランやサクセスプランなどの有料プランは、2週間の無料トライアルを行うことが可能です。無料トライアル中には制限対象のアプリを使用することができます。
次に、フローボットテンプレートを使って設定を進めましょう。
Yoomにログインし、以下バナーの「試してみる」をクリックしてください。