2024/08/23
アプリ同士の連携方法

MazricaとGoogle スプレッドシートを連携して、Mazricaに案件情報が更新されたらGoogle スプレッドシートも更新する方法

e.koyama

目次

 

SFA(営業支援システム)を利用していても、登録した情報の管理にデータベースを併用する機会は多いでしょう。データの一覧での確認、集計を行ったうえでの資料作成や分析への活用、バックアップとしての保存など、案件などのSFAの登録情報をデータベースに同期すれば様々な目的で用いることができます。

SFAに登録された情報をデータベースに同期する際、手作業で行っていては扱う情報の量や更新の頻度に比例して大きな手間暇がかかってしまいます。そこで、情報の同期を自動化することをおすすめします。

本記事では、Yoomを使ったノーコードの簡単操作でMazricaとGoogle スプレッドシートを連携し、更新された案件情報を自動で同期する方法をご紹介します。データ入力の手間を省き、業務効率の向上を図りましょう。

MazricaとGoogle スプレッドシートを連携するメリットとは

まずは、MazricaとGoogle スプレッドシートの連携のメリットについてお伝えします。

メリット1: データの一元管理により業務効率化が見込める

連携によって、Mazricaの登録情報が更新される度に、Google スプレッドシートの情報も自動で更新することが可能です。案件情報の管理が一元化され、整合性が保たれたデータをもとに各々が業務を進められます。

営業担当者がMazricaで案件情報を更新すると、すぐにGoogle スプレッドシートにもその内容が反映されるため、チームの他のメンバーにも最新の情報を共有することができます。案件の進捗をまとめて確認できるため、責任者は担当の割り振りや進捗に問題ないかをチェックして追加の指示や詳細報告の促しなどを行うことが可能です。

メリット2: データ集計を自動化できる

Google スプレッドシートにMazricaの案件情報が自動で同期されることで、データ集計にかかる時間の大幅な削減が可能です。特に、定期的な進捗レポートや資料の作成が業務に含まれている場合、この連携は非常に有効です。更新情報が自動で同期されるため、データ集計のために情報の確認や転記を手作業で行う必要はありません。

YoomでMazricaとGoogle スプレッドシートを連携

API連携はエンジニアでなければ難しい作業だと心配されている方はご安心ください。
Yoomを使えば、ノーコードで誰でも簡単にアプリケーションのAPI連携を行うことができます。従来のAPI連携方法では、プログラミングの専門知識が必要だったり、設定やトラブルシューティングのためにたくさんの手間暇がかかったりしていたかもしれませんが、その点も気にしなくて大丈夫です、Yoomであれば簡単な操作で連携の設定ができるため、技術的なハードルが大きく下がります。
また、Yoomは豊富なテンプレートを提供しています。自動化したい業務フローに合ったテンプレートを利用することで、さらに迅速に設定を行うことができます。

Yoomにまだ登録していない方は、こちらからアカウント発行をどうぞ。
フリープランや有料プランの2週間トライアルもあるため、まずは操作感だけでも試すことが可能です。

また、他のアプリケーションや自動化できるフローの詳細が気になる方は連携アプリ一覧テンプレート一覧をご覧ください。

MazricaとGoogle スプレッドシートの連携フローの作り方

それでは、実際にMazricaとGoogle スプレッドシートの連携と業務フローの自動化設定を行ってみましょう。

テンプレートを使ったMazricaに案件情報が更新されたら、Google スプレッドシートも更新する業務フローの作成手順をご紹介します。

はじめる前に

1.案件情報を管理するGoogle スプレッドシートのファイルを作成しておいてください。

2.Yoomにログインしてください。

3.以下の「試してみる」ボタンをクリックして、Yoomのテンプレートをコピーしてください。

ステップ1:MazricaとGoogle スプレッドシートをマイアプリ連携

※アプリ連携がお済みの場合は、ステップ2へ進んでください。

1.左メニューの「マイアプリ」を選択し、画面右の「+新規接続」をクリックしてください。

2.マイアプリの新規接続一覧の中から、Mazrica、Google スプレッドシートをそれぞれ選択し、アプリを連携してください。

‍ステップ2:Mazricaの案件情報が更新されたら起動するトリガーを設定

1.コピーしたテンプレートを開きます。
 ※下図の赤枠部分に入力することで、任意のタイトルに変更可能です。

2.フローボットの「アプリトリガー 案件情報が更新されたら」をクリックしてください。

3.「連携アカウントとアクションを選択」の設定をします。
 「アプリトリガーのタイトル」を必要に応じて変更し、「次へ」をクリックします。

4.アプリトリガーのAPI接続設定をします。
 トリガーの起動間隔は、業務の都合に合わせて任意の時間を選択してください。

5.テストが成功したら、「保存する」をクリックしてください。

ステップ3:Google スプレッドシートのレコードを更新するアクションを設定

1.フローボットの「データベースを操作する レコードを更新する」を選択してください。

2.「連携アカウントとアクションを選択」の設定をします。
 ・タイトル:必要に応じて変更してください。
 ・「データベースの連携」の各項目:欄下部の注記を参考に入力・選択してください。

3.「次へ」をクリックします。

4.データベース操作の詳細設定をします。
 1)更新したいレコードの条件:更新対象とするレコードを特定する条件を設定してください。
 2)更新後のレコードの値:Google スプレッドシートに同期したい内容を設定してください。
 ※ステップ2で取得したアウトプットの参照が可能です。
 ※下図は入力例です。

5.テストを行い、成功を確認して「保存する」をクリックしてください。

最後に、保存したフローのトリガーを「ON」に切り替えれば起動します。

以上で、Mazricaに案件情報が更新されたら、Google スプレッドシートも更新するフローの完成です。

なお、こちらのフローボットは、案件情報の作成時にも起動します。
ステップ3のGoogle スプレッドシートのレコード更新は、検索行が見つからない場合はエラーになるためご注意ください。
有料プランをご利用の場合、フローを分岐して、案件情報の新規作成時はGoogle スプレッドシートのレコード追加を行うよう設定することもできます。
※参考:「データベースを操作する」オペレーションで検索対象行が見つからなかった場合にフローボットを分岐させる方法

まとめ

MazricaとGoogle スプレッドシートの連携により、更新された案件情報の自動同期が実現し、業務効率の大幅な向上が見込めます。手入力による転記作業をとりやめ、整合性のとれたデータをもとにチーム全体が業務を進められる体制を整えましょう。

Yoomを使えば、ノーコードで簡単に連携と自動化の設定を行うことができます。ぜひ、この機会にMazricaとGoogle スプレッドシートを連携し、案件情報を用いる業務の効率化を図ってください。

この記事を書いた人
e.koyama
これまで専門商社やEC業界で事務を経験してきました。 担当した業務は営業事務や経理、総務、人事、法務など多岐に渡ります。 個々の作業の効率化には取り組みましたが、各種のサポートツールやYoomを使えばより便利に業務が進められたのに…と思っています。 業務経験を活かしたYoomの紹介記事を発信し、皆さんがスムーズに業務を進められるお手伝いができれば幸いです。
タグ
連携
自動化
Mazrica
Google スプレッドシート
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomについて詳しく見る
お役立ち資料
Yoomがわかる!資料3点セット
資料ダウンロード
3分でわかる!Yoomサービス紹介資料
資料ダウンロード
Before Afterでわかる!Yoom導入事例集
資料ダウンロード
お役立ち資料一覧を見る
会社概要
利用規約(JaEn
プライバシーポリシー(JaEn
セキュリティポリシー(JaEn
特定商取引法に基づく表記
©️ Yoom Inc.