[Yoomとは]
GoogleフォームとBacklogの連携フローの作り方
今回は「Googleフォームに回答があったら、Backlogに課題を追加する」以下のテンプレートの設定を行います。
たったの2つしか工程がないので、簡単です。
- Googleフォームに回答があったら起動するフローボットの設定
- Backlogに課題を追加するアクションの設定
GoogleフォームとBacklogをYoomと接続する方法
YoomにGoogleフォームとBacklogを連携させるマイアプリ登録を行います。
まずはGoogleフォームのマイアプリ登録からしましょう。
左側にある「マイアプリ」→「新規接続」をクリックします。
アプリ一覧が表示されるので、そこからGoogleフォームを探すか、「アプリ名で検索」から検索してください。

以下の画面が表示されたら、サインインしましょう。

次にBacklogのマイアプリ登録を行うので、先ほどと同様にBacklogを選択します。
以下の画面が表示されたら、緑ボタンの「許可する」をクリックしましょう。

マイアプリ登録が完了したら、マイアプリの欄にGoogleフォームとBacklogが表示されます。
Googleフォームに回答があったら、Backlogに課題を追加する方法
以下のテンプレートを利用するので、「試してみる」をクリックしてください。