0) このフローはBrushupの情報をGoogleスプレッドシートに追加するため、事前にBrushupの情報に対応するGoogleスプレッドシートを作成する必要があります。
Brushupから取得できるアウトプット情報は、以下の内容です。
画像を参考に、必要項目を作成し、レコードの準備をお願いします。
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/6751079b74d3e90889d4b3e8_6703c892df139787680fb2dc_66ff6b3515a3dade53604e79_AD_4nXeMZGsUq3UYdUcf6GGjmc3A5wmXSTeyA_qA3mpSlWZsFIaqRuuDuoGmXGKUvweGlf2nDlr-CGi2lrBdeYF-ejwu1WL7_ZdWEQRSfRIztBHmrLjSHjWLkhXjj_cnzevq7J25KRj7EKYyg20SQh-T7e6h4OA.avif)
1)上記のテンプレートを開き、「このテンプレートを試してみる」のアイコンをクリックします。
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/6750f28385ff5cf0bcc7976c_67039a13754f6ae2be5565ed_66f4ea375bf989fd0352e8df_AD_4nXe3ErvOCekOtx8_lPqmNemnJYE390EwHPUGIs3liZtp68q4J6kkaeNmF18Szr7WZ2vhtObdxDQ5bm2qsCMAMujSFZOyWADITCCI5XN7gtrYHO3gq4WQzK-MdWwe4zZrp1ViYpC13lALVy-U_m7uhONRb4g.avif)
2) 以下のような表示が出てきます。
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/6750f28385ff5cf0bcc797a8_67039a13754f6ae2be5565ba_66f4ea3738b4cb96688e4166_AD_4nXfzz5Xj--_fhdDA6anKTcM-7WM1GOxn0uqwXJqu--Bol-VTgisj-jxPiXprV17Q4RCHKJJAOm6Qxua-LhFhZJJYOXI1arpWSWKQaPONbkHS0nuvRliPc2ssw0gj1WeE3k_zJ_9z1qRZFWdubhdZ6uw7jcmK.avif)
右に「!」が表示されているアイコンを順番にクリックし、オペレーションの設定を行います。
タイトルや詳細は、クリックすると編集可能ですので、適宜変更してください。
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/6751079b74d3e90889d4b3e3_6703c893df139787680fb2f6_66ff6b363ca73e7f828bf2fc_AD_4nXdMYMCLLyVxzH8qj27kU3dudAzADComW3pjKgA5wvL8IRqQ1e8WFs4-317qGfCmMbSQhkIZmL9-5PE_RIKDEA8imVYh3v-zzIrlcw7EbstJPBwVKmSUGM1RrWzIHh5uh9Ecjck8-9oq5OyzuOTwrgoY17W8.avif)
ステップ3:トリガーを設定
「アプリトリガー 新たにタイトルが登録または更新されたら」をクリックします。
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/6751079a74d3e90889d4b3cb_6703c893df139787680fb2ea_66ff6b3677d1bac9e312b485_AD_4nXeMFk5eWVBVXHA_3Dp17HhNpd1DW5dLL8aKf47Z_FkCdS2Fsife-kQvapy0r_HEJdh71UcJ21QhOcsAGN2X59hKws3QfiYEutRClxkorgvU7AzRI-b4aiauVOST6m7ZUvbxtM2coMfIABDCDGXX5gSZTtKw.avif)
ステップ4:アクションを設定
1) アクションは「新たにタイトルが登録または更新されたら」を選択して、「次へ」をクリックします。
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/675106c77e8be00a9e33cd3c_6703c893df139787680fb2e7_66ff6b361501adfca268e566_AD_4nXcwLNgrj5T9EEEarRzVWyrp-f3cQadMUzzqWL8FxNcUUABE08ZT_-eL54J4Vm1b2Hub9SM_b7RPViyyXCEdlR6bxF-8si5wXqGk2kGTGpbZL8jmMKZmh9NrBXg_i7VOT5fmTcGLMRgCrcpeGI7F7iFFcTKl.avif)
2) トリガーの起動間隔を選択して、プロジェクトIDを入力します。
入力が完了したら「テスト」をクリックし、テスト成功後「保存」します。
※起動間隔は契約プランによって変わります。
各プランの内容についてはこちらを参考にしてください。
各プランの機能制限や使用上限の一覧 | Yoomヘルプセンター (intercom.help)
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/675106c57e8be00a9e33cd0b_6703c893df139787680fb2e4_66ff6b375d4317de7b8d6bfb_AD_4nXcHImGtB2eymnFJwoclpAPGXyroLPIKgw2M35ajmXcMQBi1B9-ntDMdHB_44y4SvWy9wNCrk_FQixd1EckBF0cEldRMLkZcMm1RLqzve0p5FtiRUyk85wjINfvb_wkph51uA9YS0PcCgEeg7GqLnnuIayZW.avif)
ステップ5:アクションを設定
1) フローに戻り、「データベースを操作する レコードを追加する」のアイコンをクリックします。
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/6751079b74d3e90889d4b3ee_6703c893df139787680fb2f1_66ff6b35f81a757c6f120dbf_AD_4nXcn-gWqD6URTe2w--LdYfxN8lgTeqw9dhuLMmQQipZH_J2XdMcd6DVtt9o1EkG6fIguLrgLWv_OjN6hR8HVMrnYa3GdH2x2ovjU50nrBPyXOwrLbjDBaGUVKDUQDarT1jSY-46l2opyEzt59bpwrqyBVjCr.avif)
2) アクションは「レコードを追加する」を選択し、データベースの連携項目を入力します。
スプレッドシートIDとスプレッドシートのタブ名はアプリ登録されていれば、候補から選択して入力できます。
テーブル範囲は対象となる範囲を入力してください。
入力ができたら「次へ」をクリックします。
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/6751079a74d3e90889d4b3d6_6703c893df139787680fb2ed_66ff6b36c338749bef9d24c3_AD_4nXdbYDOH2kDa9ub4ziFtbAvHe6vH5EYfRghjH87EN0vbSG-qldiXYQ39t46rgc6zd1gJwAUVcx2KA79GuH1y8gZ91DYkfiUZ6bZoCUrlT9eZ49hBYdDnlv6AoR3iZnsRAfdu1hmgVwjH7qLQCsc47hRYxscF.avif)
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/6751079b74d3e90889d4b3eb_6703c892df139787680fb2d9_66ff6b36eaae8b1eaa2f24d1_AD_4nXdmTQa2tJeH8Rk7Vp7sddpMqRdr1l3LPxssBIf3War7GYWE_VasLTiz-FLjFVgGINJ0fcY8WEwqPJJuzR8EDQcKweTGAKGFG5z9U6lcFFGw4vivyzbGcApiyWGFHrZ76I41FNWZQ5cSQ48wL0GZtBB1yOAu.avif)
3) 追加するレコードの値を入力します。
アプリが連携できているとBrushupのアウトプット情報を活用して入力できます。
必要に応じて候補から選択し、入力が完了したら「保存」します。
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/6751079c74d3e90889d4b401_6703c893df139787680fb2fa_66ff6b361f958595956d3d35_AD_4nXdidjjBUOPCyBF1AK6htzNXyInXnnfTFsF9lJk0UPvsirV8Q7ZmtfKsj185zf9UWxSuGCPndMUq5u_X_OtcG4AGpkF28aqF66d-zF9ICpho8pDQpx19P8siUbilki0Ry2buIE4RZMO0TXzyoo7PcybTYQX6.avif)
これで【Brushupで新たにアイテムが登録されたらGoogle スプレッドシートに追加する】というフローが完成します。
ステップ6: テストと確認
最後まで設定すると以下のような表示が出てくるので、「トリガーをON」をクリックします。
フローボットを起動し、正しく作動するか確認してください。
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/6750f28385ff5cf0bcc797c1_67039a13754f6ae2be5565c0_66fa5db65eb91c6a88be68d2_AD_4nXeQcJUDxG1-w4Ji-48MR8o249CATssV2MAdt4u1W52XLvnuimSsiyw04pnaDTAqrbCd1m-9UkyeuXq4avxThCktRp14ITQYR_mKF5eR-_jqVQoUaxnDfaMCuARMnEe5auBT63k51rS_XaPHTNfOsIFwDhDz.avif)
今回使用したテンプレートはこちら