クリックすると、使用するテンプレートのサイトに移行します。
画面をスクロールし、「このテンプレートを試す」をクリックしましょう。
するとコピーができたと表示がでてくるので、「OK」を選択してください。
以上でテンプレートのコピーができました!
ステップ1:チャネルトークとAsanaをマイアプリ連携
次に、Yoomとアプリを連携するマイアプリ登録を行いましょう。
この作業により、登録したアプリを使って、自動化フローを作成できるようになります。
1.チャネルトークのマイアプリ登録
まずはチャネルトークを連携しましょう。
Yoomのワークスペースにログインしたら、左上のマイアプリをクリックして、新規接続を選択してください。
マイアプリ新規接続でチャネルトークを検索し、選択しましょう。
アカウント名、アクセストークン、アクセスキーを入力してください。
以上でチャネルトークのマイアプリ登録ができました。
2.Asanaのマイアプリ登録
次に、Asanaを連携しましょう。
先程の手順と同様に、マイアプリ→新規接続の順にクリックしてください。
マイアプリ新規接続の画面で、Asanaを検索し、選択しましょう。
メールアドレスを入力しましょう。
パスワードを入力して、ログインをクリックしてください。
以上でAsanaのマイアプリ登録ができました。
ステップ2:チャネルトークのトリガー設定
次に、フローボットの設定に進みましょう。
「新たに接客チャットが作成されたら」をクリックしてください。
1.連携アカウントとアクションを選択
・タイトルは自由ですので、変更したい場合は入力してください。
・チャネルトークと連携するアカウント情報を確認し、「次へ」をクリックしましょう。
2.アプリトリガーのAPI接続設定①
・webhookの名前とアクセスキーを設定して、テストをクリックしましょう。
・テストが成功したら「次へ」を選択してください。
3.アプリトリガーのAPI接続設定②
・Webhookイベントを送信(新たに接客チャットを作成)してテストをクリックしてください。
・テストが成功してチャネルトークの情報を取得したら保存しましょう。
ステップ3:Asanaのアクション設定
最後の項目になりました!
「タスクを追加」をクリックして設定しましょう。
1.連携アカウントとアクションを選択
・タイトルは自由ですので、変更したい場合は入力してください。
・Asanaと連携するアカウント情報が適切か確認し、「次へ」をクリックしてください。
2.API接続設定
・タスク名、プロジェクトID、セクションIDを入力しましょう。
・タスクの説明には、添付画像のようにチャネルトークの内容をアウトプットから選択して入力しましょう。
・入力できたら、テストして保存をしましょう。
保存したら、すべての設定が完了したという表示が出てくるので、「トリガーをON」をクリックしましょう。
以上でフローボットの設定ができました!