クリックすると以下のような画像が出てくるのでOKを押します。
以下の画面が表示されたら「タイトル」と「説明」を確認しましょう。
変更が必要な場合は、該当箇所をクリックすることで変更可能です。
最初にチャネルトークの接客チャットでメッセージを受信した際の設定を行うため、「接客チャットでメッセージを受信したら」をクリックしましょう。
クリックしたら下記の設定を行っていきます。
「タイトル」→必要に応じて変更可能
「チャネルトークと連携するアカウント情報」→アカウントが合っているか確認
「トリガーアクション」→接客チャットでメッセージを受信したら
設定が完了したら、「次へ」をクリックします。
詳細の設定を行います。
「Webhookの名前」→任意で設定してください
「アクセスキー」→チャネルトーク内で取得し、設定してください(アカウント登録を行った際に取得したものと同様です)
設定が完了したら「次へ」をクリックしましょう。
実際にWebhookを起動させるイベントを実行しましょう。
チャットにテストメッセージを送信し、Yoomで「テスト」を実行します。
成功したら「保存する」をクリックしましょう。
ステップ3:チャネルトーク「社内チャットにメッセージを送信」のアクションを設定
続いて社内チャットにメッセージを送信します。
「社内チャットにメッセージを送信」をクリックし、下記の設定を行っていきます。
「タイトル」→必要に応じて変更可能
「チャネルトークと連携するアカウント情報」→アカウントが合っているか確認
「アクション」→社内チャットにメッセージを送信
設定が完了したら、「次へ」をクリックします。
送信するメッセージを設定しましょう。
まず、「グループID」を候補から設定します。
次に「メッセージ内容」を作成しましょう。
内容は、業務に合わせて設定してくださいね。
今回は以下のように設定しました。
「定型的な部分」→直接入力
「チャットを受信するごとに値が変わる部分」→アウトプットを使用
アウトプットを活用し、メッセージの設定を行うことでフロー起動ごとに内容を変化させることができます。
入力欄をクリックすると、アウトプットの候補が表示されるので設定しましょう。
※アウトプットについて詳しくはこちらをご覧ください。
設定が完了したら「テスト」を実行し、成功したら「保存する」をクリックしましょう。
ステップ4:自動化の動作確認
最後に、「トリガーをON」をクリックしたら、自動化の設定は完了です。
正しくフローボットが起動するかどうかを確認しましょう。
設定おつかれ様でした!