ステップ1:Chat PlusとAsanaをマイアプリ連携

まず、Chat PlusとAsanaをマイアプリに連携します。
Yoomにログイン後、画面左側にある「マイアプリ」をクリックし「+新規接続」から設定を進めましょう。

Chat Plusを検索しクリックしてください。

アカウント名とアクセストークンを設定します。
アカウント名は任意の名称を入力してください。(例:Yoom管理用)

アクセストークンは、まずこちらのページで「APIトークン」を発行してください。
※画像はAPIトークン発行後の画面です。
上記ページにアクセスし、Chat Plusのアカウントでログインしてください。
その後、APIトークン発行画面で「パスワード」を任意で設定し、「APIトークン発行」をクリックすると、赤文字でAPIトークンが表示されます。
アカウント名とアクセストークン入力後、「追加」をクリックしマイアプリ連携が完了します。

続いて、Asanaを検索しクリックしてください。

画面が切り替わり「Google で続ける」またはメールアドレスを入力する欄が表示されます。
いずれかの方法でサインインし、マイアプリ連携を完了させましょう。
次に、フローボットのテンプレートを利用して設定を進めましょう。
Yoomにログインし、以下バナーの「試してみる」をクリックしてください。