マイプロジェクトにテンプレートがコピーされます。
赤枠内のタイトルをクリックで設定画面に遷移します。
ステップ3 アプリトリガー「書類の締結が完了したら」
プロセスの1つ目をクリックしてください。クラウドサインで書類の締結が完了したらフローボットが起動する設定と、アウトプットを抽出します。
(1/2)連携アカウントとアクションを選択
以下はあらかじめ設定済みのため操作は不要です。
- タイトル
- データベースのアプリ
- クラウドサインと連携するアカウント情報
- 実行アクション
→次へをクリック
(2/2)アプリトリガーのAPI接続設定
- トリガーの起動間隔
- 5分、10分、15分、30分、60分の中から選択できます。
※ご契約のプランによって最短の起動間隔が異なります。
→テストをクリック →成功 アウトプットから書類IDなどが抽出されました。
→保存するをクリック
ステップ4 テキストデータから取得する「正規表現によるデータの抽出」
ここでは、書類タイトルから顧客名を取得します。
(1/1)操作条件の設定
- 抽出対象
- 編集欄をクリックすると、プルダウンが開き前のプロセスで取得したアウトプットが表示されます。その中から書類タイトルを選んでください。クリックすると自動で引用コードが埋め込まれます。
- 抽出箇所を正規表現で指定
- 書類タイトルの中から顧客名を抽出するために【 (?<=_)(.*) 】を入力します。
- >ヘルプ:正規表現に関するヘルプページの一覧
- >ヘルプ:「テキストからデータを抽出する」の設定方法
- 〇〇_▲▲株式会社というタイトル構成に対応しています。異なるタイトル構成の場合は正規表現を変更する必要があります。
→テストをクリック →成功 アウトプットには書類タイトルから顧客名を取得できました。
→保存するをクリック
ステップ5 アプリと連携する「レコードを検索」
テンプレートの3つ目のプロセスをクリックします。SPIRALで管理している契約書情報から、更新するレコードを検索します。
(1/2)連携アカウントとアクションを選択
以下はあらかじめ設定済みのため操作は不要です。
- タイトル
- データベースのアプリ
- SPIRALと連携するアカウント情報
- 実行アクション
→次へをクリック
(2/2)API接続設定
更新するデータベースの情報が必要になりますので、SPIRALの管理画面を開いておいてください。
- アプリID
- 編集欄をクリックするとプルダウンが開き、候補が表示されます。選択するとIDが引用されます。
- または、SPIRALの管理画面から、上部メニューの「アプリ管理」または「アプリケーション管理」を選択します。アプリの一覧が表示されるので、対象となるアプリを選択します。アプリの詳細ページ内に、アプリIDが表示されているか、URLの末尾にアプリIDが含まれています。
- データベースID
- 編集欄をクリックするとプルダウンが開き、候補が表示されます。選択するとIDが引用されます。
- または、SPIRALの管理画面で、「データベース管理」にアクセスします。アプリに紐づけられているデータベースの一覧が表示されますので、対象となるデータベースを選択します。データベース詳細ページや、データベースを開いた際に、データベースIDが確認できます。これもURLの末尾に表示されることが多いです。
- フィールドの識別名
- データベース内で管理されているフィールド(項目)が表示されます。この一覧の中から、追加したい情報がどのフィールドに対応するか確認します。
- 各フィールドには「識別名」または「フィールド名」として、データベースで使用されるフィールドの名称が表示されます。これがフィールドの識別名です。
フィールドの識別名はSPIRALのデータベース内でユニークなIDとして扱われており、Webflowからのデータをどのフィールドにマッピングするかを指定する際に必要です。
- 検索値
- こちらはあらかじめ設定済みです。2つ目のプロセスで取得した顧客名の正規表現の引用コードが埋め込まれています。
→テストをクリック →成功 アウトプットはレコードIDなどが取得できます。
→保存するをクリックします。
ステップ6 アプリと連携する「レコードを更新」
プロセスの4つ目をクリックします。ここでは、更新するSPIRALのデータベースを操作します。
(1/2)連携アカウントとアクションを選択
以下はあらかじめ設定済みのため操作は不要です。
- タイトル
- データベースのアプリ
- SPIRALと連携するアカウント情報
- 実行アクション
→次へをクリック
(2/2)API接続設定
- アプリID
- ひとつ前の設定で入力したIDと同じ値を入力します。
- データベースID
- ひとつ前の設定で入力したIDと同じ値を入力します。
- レコードID
- 編集欄をクリックするとプルダウンが開き、候補がピックアップされます。または、下記の方法でも取得可能です。
- データベースを開く:レコードIDを取得したいデータが保存されているフォーム、またはデータベースを開きます。
- レコードを表示する:データベース内のレコード一覧を表示します。SPIRALでは、各レコードには自動的に一意のID(レコードID)が付与されています。
- レコードIDの確認:レコードIDはデフォルトでレコードごとに表示されます。レコードIDの列が見つからない場合は、表示設定でレコードIDの列を有効にする必要があります。
◆レコード情報
- フィールドの識別名
- 編集欄をクリックするとプルダウンが開き、候補がピックアップされます。または、下記の方法でも取得可能です。
- フィールド設定画面に移動:フォームやデータベースの編集モードに入り、フィールドの一覧を表示します。管理画面から、対象のフォームやデータベースの「フィールド設定」や「項目設定」などのセクションに移動してください。
- フィールドの詳細を確認:各フィールドには、ユーザーフレンドリーな「表示名」と「識別名」(フィールドIDや内部名)があります。フィールドの編集画面を開くと、識別名が表示されます。識別名(内部名) はシステム内部で使用される名前で、APIや他のシステムと連携する際に使用します。
- 値
- あらかじめ設定済みです。締結日時の引用コードが埋め込まれています。
→テストをクリック →成功
→保存するをクリックします。
ステップ7 アプリトリガーを【ON】にする
全てのプロセスが設定済みになると、コンプリート画面がポップアップされます。
トリガーを【ON】にすると、設定完了です。こちらで連携作業は完了です!<span class="mark-yellow">プログラミングを使わず、短時間で連携ができました。</span>今回のテンプレートはこちらです。