ステップ1:FreshdeskとDifyとをLINE WORKSをマイアプリ連携
今回使用する3つのアプリをマイアプリ登録しましょう。
最初にマイアプリ登録を済ませておくと、この後の操作がスムーズに行えます。
1.Freshdeskのマイアプリ登録
Yoomを開き、画面左側のマイアプリをクリックします。
画面右側に表示される「新規接続」をクリックしましょう。
検索窓にFreshdeskと入力し、表示された候補をクリックします。
Freshdeskの連携画面が表示されます。内容に従って入力しましょう。
入力ができたら「追加」をクリックします。
マイアプリにFreshdeskが表示されたらマイアプリ登録が完了です。
2.Difyのマイアプリ登録
画面右側の「新規接続」をクリックします。
検索窓にDifyと入力し、表示された候補をクリックします。
Difyの連携画面が表示されるので、内容に従って入力を進めましょう。
追加をクリックし、マイアプリにDifyが表示されたらマイアプリ登録が完了です。
3.LINE WORKSのマイアプリ登録
画面右側の新規接続をクリックします。
検索窓にLINE WORKSを入力し、表示された候補をクリックします。
LINE WORKSの連携画面が表示されるので、内容に従って入力を進めましょう。
※LINE WORKSの設定方法について、詳しくはこちらをご確認ください。
入力後追加をクリックし、マイアプリにLINE WORKSが表示されたらマイアプリ登録が完了です。
ステップ2:テンプレートをコピー
自動化の設定をするため、以下のバナーにある「試してみる」をクリックしましょう。