[Yoomとは]
GmailとGoogle スプレッドシートの連携フローの作り方
今回はYoomを使って、「Gmailで受信したメール内容をスプレッドシートに連携する」フローを作ってみます!
※注意)今回のフローは、フリーとミニプランの方はご使用になれませんのでご注意ください。
ただし、Yoomでは2週間の無料トライアルが行えるので、有料プラン限定の操作も一定期間試すことができます!
ステップ1:マイアプリ連携
まずは、使用しているGoogleアカウントとYoomを連携させてみましょう。
Yoomページの左側からマイアプリ→新規接続→Gmailの順に選択します。

ログインを進めていくとこの画面になるので、確認して続行をクリックします。

次に新規接続→Googleスプレッドシートを選択し、ログインを進めると先ほどの画面が出るので確認して続行します。
マイアプリ連携が完了したら、以下バナーの「試してみる」をクリックしてください。