2024/10/24
AIオペレーションの活用方法

Google ChatとSlackを連携して、Google Chatに投稿したメッセージを自動翻訳して、翻訳結果をSlackのチャンネルに投稿する方法

y.matsumoto

目次

 

Google ChatとSlackは、チームのコミュニケーションに欠かせないツールです。
しかし、海外チームとのやり取りや異なる言語を使用するメンバーがいる場合、言語の違いによるコミュニケーションの壁が生じ、情報共有が円滑に行えない可能性があります。
本記事では、Google ChatとSlackを連携すると、Google Chatで投稿されたメッセージをAIが自動で翻訳して、翻訳結果をSlackに投稿する方法をご紹介します。
この方法により、翻訳と通知作業を自動化でき、翻訳の一貫性と精度の向上が期待できます。
ノーコードでGoogle ChatとSlackを連携し、業務を自動化する方法を分かりやすく解説しますので、ぜひご覧ください!

メリット1: 翻訳と通知作業の自動化による効率化

Google ChatとSlackを連携すると、Google Chatで受信したメッセージを自動で翻訳し、Slackに投稿できます。
特に、メッセージのやり取りが多く、翻訳業務に多くの時間を費やしている場合、翻訳と通知作業を自動化することで、大幅に作業時間が削減できるため、より重要な業務に時間を割くことが可能になります。
また、異なる言語を話すチームメンバーとの情報共有がスムーズに行えるようになるため、迅速な意思決定につながる可能性があります。

メリット2: 翻訳の一貫性と精度の向上

翻訳作業を自動化することで、メンバー個々人の語学力に依存せず翻訳することが可能になるため、より一貫性のある翻訳を実現できる可能性があります。
これにより、同じ用語や文章が一貫した表現で翻訳されるため、解釈のブレを減らすことが期待できます。
また、業界固有の用語や専門的な用語が含まれている場合でも、AIを使用することで精度の高い翻訳ができるため、より正確に情報を共有できる可能性があります。
これにより、異なる言語を話すチームメンバーとの意思疎通のミスを減らし、プロジェクトをより円滑に進めることが期待できます。

[Yoomとは]

Yoomを活用したGoogle ChatとSlackの連携フローの作成方法

ここからは、YoomでGoogle ChatとSlackを連携し、「Google Chatで投稿されたメッセージを翻訳して、翻訳版をSlackのチャンネルに投稿する」というフローボットの作成手順を解説していきます。
このフローを活用することで、先ほどご紹介したメリットを実現できます。

工程は4ステップだけなので、簡単に設定可能です。

  1. Google ChatとSlackをマイアプリ登録する
  2. Google Chatのスペースにメッセージが送信されたら起動するトリガーの設定
  3. Google Chatのメッセージを翻訳するアクションの設定
  4. Slackのチャンネルに翻訳結果を送るアクションの設定

〈フローボット作成時の注意事項〉
※AI機能(翻訳機能)は一部有料プランでのみご利用いただける機能で、2週間の無料トライアルを行うことが可能です。

下記バナーの「試してみる」をクリックし、Yoomの登録フォームに入力を行ったら登録完了です!
すでに登録済みの方は、ログインしてください。

これで、Yoomのテンプレートが編集可能になったので、早速フローの編集を行っていきましょう。

ステップ1:Google ChatとSlackをマイアプリ連携する

まずは、YoomのマイアプリにGoogle ChatとSlackを登録していきましょう。

1.Google Chatの登録方法

※Google Chatとの連携はGoogle Workspaceの場合のみ可能です。
詳細はこちらを参照ください。

マイアプリの「+新規接続」をクリックして、Google Chatを検索します。

Client IDとClient Secretを入力してください。
参照)Google Chat(OAuth)のマイアプリ登録方法
入力が完了したら「追加」をクリックしてください。

2.Slackの登録方法

今度は「新規接続」をクリックし、Slackを検索します。

Slackから権限リクエストがされるので、翻訳結果を受け取りたいSlackのチャンネルを選択してください。
選択が完了したら「許可する」をクリックしてください。

これでGoogle ChatとSlackのマイアプリ登録が完了です!

ステップ2:Google Chatのスペースにメッセージが送信されたら起動するトリガーの設定

アプリトリガーの「スペースにメッセージが送信されたら」という項目を設定しましょう。


トリガーアクションが、「スペースにメッセージが送信されたら」であることを確認し、次のページに進んでください。

トリガーの起動間隔は、5分/10分/15分/30分/60分から任意で選択してください。
※注意事項)トリガーの起動間隔はプランによって選択できない場合がありますので、ご注意ください。

スペースのリソース名は、枠外の注釈を参考に入力してください。

上記の設定が完了したら、Google Chatにサンプルのメッセージを入力し送信してください。
テストが成功すると、先ほど送信したサンプルのメッセージがアウトプットとして反映されます。

アウトプットが正しく反映されているのを確認したら、保存してください。

ステップ3:Google Chatのメッセージを翻訳する

次に、「翻訳する」という項目を設定しましょう。

アクションは、翻訳したい文字数とGPTの種類を選択することが可能です。
設定が完了したら、「次へ」をクリックしてください。

翻訳対象のテキストは、上記のように設定してください。
Google Chatのスペースにメッセージが送信されたら「メッセージ内容」を自動で取得し、メッセージ内容を翻訳することができます。
※設定方法)枠内をクリックし、「スペースにメッセージが送信されたら」の中にある「メッセージ内容」をクリックすると、翻訳対象のテキストの欄に{{メッセージ内容}}と入力されます。

設定が完了したら、テストを行いアウトプットが取得できたら保存しましょう。

ステップ4:Slackのスレッドに翻訳結果を送る

最後に、「スレッドにメッセージを送る」という項目を設定します。

アクションが、「チャンネルにメッセージを送る」であることを確認し、次のページに進みましょう。

投稿先のチャンネルIDは、プルダウンから任意で選択してください。

メッセージは任意で設定可能です。
上記画像のように設定すると、Google Chatのメッセージの翻訳結果を自動で取得し、Slackに投稿することができます。
※設定方法)枠内をクリックし、「翻訳する」の中にある「翻訳結果」をクリックしてください。メッセージの欄に、{{翻訳結果}}と入力されます。

テストを行うと、Slackにサンプルのメッセージが送信されます。
正しく翻訳結果が反映されているのを確認できたら「保存する」をクリックしてください。

全てのプロセスが設定済みになると、上記画面が表示されるので、「トリガーをON」をクリックし、フローボットを起動させてください。
これで「Google Chatで投稿されたメッセージを翻訳して、翻訳版をSlackのチャンネルに投稿する」フローボットの完成です。

Google ChatやSlackを使ったその他の自動化例の紹介

Yoomでは、今回ご紹介したフロー以外にもGoogle ChatやSlackを使ったフローボットを多数用意しています!
ここからは、おすすめの3つのフローボットをご紹介しますので、ぜひこちらも活用ください。

1.Google Chatで特定のルームに投稿した内容をGoogle スプレッドシートに自動で追加するフローです。
このフローを活用すると、手動で投稿内容の転記をする必要がなくなるため、進捗管理の効率化が期待できます。
Google スプレッドシートはレポートの作成ができるため、プロジェクトの進捗状況を可視化することも可能です。

2.Google Chatのボットにメッセージが送信されたら、ChatGPTが自動で返答するフローです。
このフローを活用することで、よくある質問への回答を自動化でき、カスタマーサポート担当者の負担を軽減し、対応時間を短縮することが期待できます。
会議の議事録作成、翻訳、情報検索などのタスクをChatGPTに依頼することで、業務効率の向上に繋がる可能性があります。

3.毎日Webサイトの情報を自動で取得してSlackに通知するフローです。
このフローを活用すると、RPAを使用して自動的にWebサイトの情報を取得しSlackに通知できるため、情報収集作業を手動で行う必要がなくなり、業務の効率化が期待できます。

まとめ

本記事では、Google ChatとSlackを連携し、Google Chatで投稿されたメッセージをAIが自動で翻訳して、翻訳結果をSlackに投稿するフローの作成方法をご紹介しました。
このこのフローを活用することで、業務を効率化し、異なる言語を話すチームメンバーと円滑に情報共有できます。
Yoomでは、Google ChatやSlack以外にも、業務で使用するさまざまなアプリを連携することが可能です。
ぜひ、こちらのフローボットテンプレート一覧から、気になるフローをお試しください。

この記事を書いた人
y.matsumoto
これまでは、人材業界で営業・営業事務を経験してきました。 前職の経験を踏まえ、さまざまな企業が抱えている悩みは「業務の自動化」により軽減できると実感しています。 Yoomを通して、皆様のお悩みを少しでも解決できるよう、日々情報を発信していきます!
タグ
Google Chat
Slack
自動化
連携
翻訳
通知
関連アプリ
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomについて詳しく見る
お役立ち資料
Yoomがわかる!資料3点セット
資料ダウンロード
3分でわかる!Yoomサービス紹介資料
資料ダウンロード
Before Afterでわかる!Yoom導入事例集
資料ダウンロード
お役立ち資料一覧を見る
会社概要
利用規約(JaEn
プライバシーポリシー(JaEn
セキュリティポリシー(JaEn
特定商取引法に基づく表記
©️ Yoom Inc.