それではここからノーコードツールのYoomを使って「毎月月初にGoogle Driveで特定のフォルダのファイルを全て削除する」方法をご説明します。
[Yoomとは]
Google Driveでの月次ファイル削除を自動化する方法
Google Driveで特定のフォルダのファイルを毎月月初に自動削除するフローの場合、Google DriveのAPIを利用して指定フォルダ内のファイルを削除することで実現が可能です。一般的に実現にはプログラミングの知識が必要ですが、ノーコードツールのYoomを用いることでプログラミング知識がなくても簡単に実現できます。
フローのおおまかな流れは以下の通りです。
- YoomとGoogle Driveをマイアプリ連携
- テンプレートのコピー
- フローの詳細設定(4ステップ)
- トリガーをON
Yoomを利用していない方は、こちらから無料登録してください。
すでにYoomを利用している方はログインしましょう。
ステップ1:YoomとGoogle Driveをマイアプリ連携
まずは今回のフローで使用するアプリをYoomと連携しましょう。
Yoomにログイン後、左側メニューの「マイアプリ」から「+新規接続」をクリックしてください。

アプリの検索ウィンドウが出てきたら、Google Driveを入力してください。

「Sign in with Google」をクリックして、Googleアカウントにログイン、またはアカウントの選択をしましょう。

アカウントの選択をしたら、次のように進んでください。
- Yoomにログイン→「次へ」
- Yoomが…アクセスを求めています→「続行」
続行をクリックすると、Yoomの画面に戻ってきてマイアプリ連携完了です。

マイアプリ一覧に追加されていることを確認しておきましょう。
次から具体的なフローの設定に進みます。下のバナーから「試してみる」をクリックしてテンプレートをコピーしておいてください。