Googleフォームに回答があったら、Backlogに課題を追加しSlackに通知する方法
はじめる前に
回答用のGoogleフォームを作成し、そのURLを控えておいてください。
※Yoomの登録とテンプレートのコピーについては、前述の通りです。
※次のステップ1は、アプリ連携の手順です。連携済みの場合は飛ばしてステップ2へ進んでください。
ステップ1:Googleフォーム、Backlog、Slackをマイアプリ連携
1.Yoomへのログイン後、左メニューの「マイアプリ」を選択し、画面右の「+新規接続」をクリックしてください。
2.マイアプリの新規接続一覧の中から、Googleフォーム、Backlog、Slackの3つをそれぞれ選択し、アプリを連携してください。
※それぞれ連携許可のダイアログが出ます。内容を確認しながら進めてください。
※Slackの連携については、こちらもご確認ください。
ステップ2:Googleフォームに回答が送信されたら起動するトリガーを設定
1.コピーしたテンプレートを開きます。(必要に応じてタイトルの変更が可能です。)
手動で開く場合はマイプロジェクトから該当のテンプレートを選択し、画面右上の「編集する」をクリックして開いてください。
2.フローボットから「アプリトリガー フォームに回答が送信されたら」をクリックしてください。
3.「連携アカウントとアクションを選択」の設定をします。
アプリトリガーのタイトルを必要に応じて変更のうえ、「次へ」をクリックします。
4.アプリトリガーのAPI接続設定をします。
・トリガーの起動間隔:業務の都合に合わせて適切な時間を設定してください。
・フォームID:GoogleフォームのURLから、欄下部の注記を参考に入力してください。
・Googleフォームの回答情報を取得する方法はこちらを参考にしてください。
5.テストを行い、成功したら「保存する」をクリックしてください。
ステップ3:Backlogに課題を追加するアクションを設定
1.フローボットから「アプリと連携する 課題を追加する」をクリックしてください。
2.「連携アカウントとアクションを選択」の設定をします。
タイトルを必要に応じて変更のうえ、「次へ」をクリックします。
3.API接続設定をします。
課題の登録先となるドメインとプロジェクトID、及び、登録したい課題の情報について、欄下部の注記を参考に入力してください。
※ステップ2で取得したアウトプットを活用してください。
※下図は入力例です。
4.テストを行い、成功したら「保存する」をクリックしてください。
ステップ4:Slackのチャンネルにメッセージを送るアクションを設定
1.フローボットから「アプリと連携する Slackに通知する」をクリックしてください。
2.「連携アカウントとアクションを選択」の設定をします。
タイトルを必要に応じて変更のうえ、「次へ」をクリックします。
3.API接続設定をします。
投稿先のチャンネルIDとメッセージの内容を入力してください。
※メッセージには、ステップ2やステップ3で取得したアウトプットの情報参照が可能です。
※下図は入力例です。
4.テストを行い、成功したら「保存する」をクリックしてください。
最後に、保存したフローのトリガーを「ON」に切り替えれば起動します。
以上で、Googleフォームに回答があったら、Backlogに課題を追加しSlackに通知するフローの完成です。
GoogleフォームとSlackの連携フロー応用編
ここでは、GoogleフォームとSlackの連携で自動化できる業務フローの中から、2つを抜粋してテンプレートを紹介します。
Googleフォームの情報をMicrosoft Excelに自動転記してSlackに通知する
こちらには、Microsoft Excelとの連携が必要です。
メリットとともにお伝えした2番目の自動化例と同じく、フォームの情報をExcelに追記にてからSlackに通知するフローです。通知が届いた時点で、Googleフォームにアクセスしなくても集計のExcelを開くだけで内容が確認できます。過去の情報と比較したい場合などにより便利ですので、こちらのテンプレートをお使いください。
また、ExcelをGoogleスプレッドシートに置き換えてフローを作成することも可能です。