事前に準備するもの
Chromeの拡張機能
- Chromeを使用するため、アカウントを準備してください。
- ヘルプ:「ブラウザを操作する」の設定方法
- Chrome拡張機能で「Yoom ブラウザ操作オペレーション設定ツール」を追加してください。


- Chromeの拡張機能を追加した後、拡張機能の管理画面でシークレットモードの実行を許可する設定をオンにしてください。

ジョブカン勤怠
- 勤怠会社ID
- ジョブカン勤怠の管理画面右上にあるユーザー名をクリックしてメニューを開き、その後「アカウント情報の変更」をクリックすると、勤怠会社IDが表示されますので、それをメモしておきましょう。

- グループ管理者ログインIDとパスワード
- 同じくジョブカン勤怠の管理画面から取得します。上部メニュー【スタッフ管理】/各種設定/グループ管理者設定…に進んで表示された画面からログインIDを取得できます。パスワードは表示されていないので、わからない場合は再設定で取得してください。

Google フォーム
- Googleアカウントのログイン情報
- 入力用のGoogle フォーム
- 姓名とメールアドレスはジョブカン勤怠の登録上必須項目のため、Google フォームの項目に必ず追加するようにしてください。

Microsoft Teams
- Microsoft365のログイン情報(メール・電話番号・SkypeID、パスワード)
- チャットID
- 通知を送るチャット上で右クリックし、表示されたメニューの「リンクをコピー」を選択します。コピーしたURLから取得できます。

- リンク内に「19: ~ .space」の形式で記載された部分がチャットIDです。
ステップ1 マイアプリ連携の設定
連携するブラウザやアプリの情報をYoomに登録するために、まずYoomのワークスペースにログインしてください。
ブラウザ操作用アカウント
マイアプリ画面内の「ブラウザ操作用アカウント」のタブを選択し、+新規接続をクリックします。

下の画面が表示されます。

- サービス名・識別名
- 任意の値を入力します。
- アカウント名
- Chromeのログインアカウント
- パスワード
- Chromeのパスワード
上記を入力して追加ボタンをクリックすると、アカウントの追加が完了します。※RPAオペレーションはサクセスプランでのみ利用可能です。フリープラン、ミニプラン、チームプランの場合は設定したフローボットのオペレーションやデータコネクトでエラーが表示されることがあります。
アプリの新規接続
マイアプリ画面内の「アプリ」のタブを選択し、+新規接続をクリックします。

Yoomに接続可能なアプリ一覧が表示されるので、検索窓で連携するアプリを入力し、マイアプリ登録を進めてください。

Google フォーム検索結果からアプリ名をクリックします。

「Sign in with Google」ボタンをクリックします。その後、Googleアカウントのログイン画面が表示されるので、メールアドレスとパスワードを入力してください。

アカウントを選択します。

Yoomのアクセス権限を確認されます。次へをクリックしてください。

「続行」をクリックしてください。これでGoogle フォームのマイアプリ連携が完了します。Microsoft Teams検索結果からMicrosoft Teamsを選択します。下の画面が表示されたら、Microsoft365のログイン情報を入力します。

以上でMicrosoft Teamsのマイアプリ登録は完了です。
※Microsoft365(旧Office365)には、家庭向けプランと一般法人向けプラン(Microsoft365 Business)があり、一般法人向けプランに加入していない場合、認証ができない可能性があります。
ステップ2 Yoomのフローボットテンプレートをマイプロジェクトへコピーする
下のバナーをクリックします。